• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経損傷後の視床神経回路改編と視床細胞活動の関係性―ウイルスベクターによる解析―

研究課題

研究課題/領域番号 24790580
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 疼痛学
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

南雲 康行  東京女子医科大学, 医学部, 助教 (00459661)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード脳・神経 / 神経科学 / 体性感覚視床 / 神経損傷 / GABA / 内側毛帯線維 / 神経回路再改編
研究成果の概要

中枢神経回路は、末梢感覚神経の損傷により再改編されるが、神経損傷による抑制性シナプス入力の変化が、この機構に積極的に関与するか否かは未だ不明である。本研究では、眼窩下神経切断モデルマウスを用い、求心性内側毛帯線維の再改編が生じる視床細胞において選択的に tonic GABA 電流が増加し、この増加が、視床細胞の発火頻度抑制や神経切断による内側毛帯線維再改編誘導の一因になることを明らかにした。以上より、眼窩下神経切断時における tonic GABA 電流の増加は、視床細胞の活動性低下と内側毛帯線維の新規動員による再多重化を誘導させ、末梢からの体性感覚情報入力を補正している可能性が考えられる。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] FFA1-selective agonistic 1570..1583 activity based on docking simulation using FFA1 and GPR120 homology models2013

    • 著者名/発表者名
      Masato Takeuchi
    • 雑誌名

      British Journal of Pharmacology

      巻: 168 号: 7 ページ: 1570-1583

    • DOI

      10.1111/j.1476-5381.2012.02052.x

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Enhanced tonic GABA currents after peripheral nerve injury contribute to inhibition of neuronal activity and subsequent remodeling of medial lemniscal fibers in the somatosensory thalamus2015

    • 著者名/発表者名
      Nagumo Y, Takeuchi Y, Osaki H, Miyata M
    • 学会等名
      第 120 回日本解剖学会総会 第 92 回日本生理学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸: 神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Role of extrasynaptic GABAA receptor on the remodeling of medial lemniscal fibers in the somatosensory thalamus by peripheral nerve injury2014

    • 著者名/発表者名
      Nagumo Y, Miyata M
    • 学会等名
      第 37 回 日本神経科学大会 (Neuroscience 2014)
    • 発表場所
      横浜: パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Phasic-GABA current in thalamic relay neurons is reduced by peripheral nerve injury, whereas tonic-GABA current is increased2013

    • 著者名/発表者名
      Nagumo Y, Miyata M
    • 学会等名
      第 36 会日本神経科学会年会 (Neuro 2013)
    • 発表場所
      京都: 国立京都国際会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Contrary changes of phasic- and tonic-inhibition onto thalamic relay neurons in mice with infraorbital nerve cut2013

    • 著者名/発表者名
      Nagumo Y, Miyata M.
    • 学会等名
      第 90 回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京: タワーホール船掘
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] トワイクロス先生のがん緩和ケア処方薬 薬効・薬理と薬の使い方2013

    • 著者名/発表者名
      監訳: 武田文和、鈴木 勉、共著パート翻訳: 南雲康行
    • 総ページ数
      752
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi