• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者の健康と認知症をめぐる環境・社会要因研究:アジアとの比較より

研究課題

研究課題/領域番号 24790610
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関福島県立医科大学 (2013-2014)
山形大学 (2012)

研究代表者

伊関 千書  福島県立医科大学, 公私立大学の部局等, 助教 (80436211)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードgerontology / dementia / Nepal / developing country / comparative study / cognitive function / social factors / ネパール / 発展途上国 / 認知症 / 国際比較 / 高齢者 / 家族 / 認知機能低下 / 疫学 / 文化人類学 / 南アジア / 地域在住住民 / 国際情報交換 / 社会医学 / 文化
研究成果の概要

ネパールにおける認知症の有病率やその関連要因を知る目的で、60歳以上の高齢者約130人とその家族を対象にインタビューを行った結果、人々に認知症概念知識は乏しく、ネパール人の認知機能検査スコアは日本の高齢者に比べ低い傾向で、認知症の有病率は約1割、教育歴の低さや性差の影響があることが明らかになった。高齢者の家族は、高齢者の認知機能の低下に対し受容的で楽観的で、問題意識は強くはなかった。また、ネパールの医療従事者約20人を対象にした認知症や看取りに関しての認識についてのインタビューの結果、認知症概念の理解に国内地域差があること、日本と比べ医療と看取りの関連が小さいことが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 13件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Incidence of idiopathic normal pressure hydrocephalus (iNPH): a 10-year follow-up study of a rural community in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Iseki C, Takahashi Y, Wada M, Kawanami T, Adachi M, Kato T
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 339 号: 1-2 ページ: 108-112

    • DOI

      10.1016/j.jns.2014.01.033

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chronic Headache and Sleepiness Caused by Facial Soap (Containing Hydrolyzed Wheat Protein)-Induced Wheat Allergy: A Case Report2014

    • 著者名/発表者名
      Iseki C, Kawanami T, Tsunoda T, Chinuki Y, Kato T
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 53 ページ: 151-154

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acupuncture Alleviated the Nonmotor Symptoms of Parkinson’s Disease including Pain, Depression, and Autonomic Symptoms2014

    • 著者名/発表者名
      C Iseki, T Furuta, M Suzuki, S Koyama, K Suzuki, T Suzuki, A Kaneko, T Mitsuma
    • 雑誌名

      Case Reports in Neurological Medicine

      巻: 2014 ページ: 953109-953109

    • DOI

      10.1155/2014/953109

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ネパールにおける高齢者と認知症2014

    • 著者名/発表者名
      伊関千書,公平瑠奈,幅崎麻紀子,高橋賛美,Basant Pant,加藤丈夫
    • 雑誌名

      Journal International Health

      巻: 29 ページ: 59-67

    • NAID

      130004471903

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ネパールにおける高齢者と認知症2014

    • 著者名/発表者名
      伊関千書 公平瑠奈 幅崎麻紀子 高橋賛美 Basant Pant 加藤丈夫
    • 雑誌名

      Journal of International Health

      巻: 未定

    • NAID

      130004471903

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chronic Headache and Sleepiness Caused by Facial Soap (Containing Hydrolyzed Wheat Protein)-Induced Wheat Allergy: A Case Report.2013

    • 著者名/発表者名
      Chifumi Iseki, Toru Kawanami, Takahiko Tsunoda, Yuko Chinuki,Takeo Kato
    • 雑誌名

      Journal of Internal Medicine

      巻: 53 ページ: 151-154

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多様な課題が含まれる「宿題帳」を継続することで農村地域住民の語の流暢性が向上した―自治体主催の介護予防事業の有用性と評価法の検討.2013

    • 著者名/発表者名
      伊関千書 高橋賛美 和田学 川並透 鈴木匡子 加藤丈夫
    • 雑誌名

      Dementia Japan

      巻: 27 ページ: 62-69

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域住民のうつ予防2013

    • 著者名/発表者名
      伊関千書 加藤丈夫
    • 雑誌名

      神経内科

      巻: 79 ページ: 129-134

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 多様な課題が含まれる「宿題帳」を継続することで農村地域住民の語の流暢性が向上した―自治体主催の介護予防事業の有用性と評価法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      伊関千書, 高橋賛美, 和田学, 川並透, 加藤丈夫
    • 雑誌名

      Dementia Japan

      巻: 27 ページ: 62-69

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Subclinical Decline in Verbal Fluency and Motor Regulation Associated with AVIM (Asymptomatic Ventriculomegaly with Features of Idiopathic NPH on MRI). A Case-control Study2013

    • 著者名/発表者名
      Iseki C, Takahashi Y, Wada M, Kawanami T, Kato T
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 52

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in subarachnooid space precede ventriculomegaly in idiopathic normal pressure hydrocephalus2012

    • 著者名/発表者名
      Iseki C, Takahashi Y, Wada M, Arawaka S, Kawanami T, Kato T
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 51

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carpal tunnel syndrome as an initial manifestation in a case of transthyretin-related familial amyloid polyneuropathy with a novel A120T mutation2012

    • 著者名/発表者名
      Koyama S, Kawanami T, Kurokawa K, Tanji H, Iseki C, Arawaka S, Wada M, Kato T
    • 雑誌名

      Clin Neurol Neurosurg

      巻: 114 号: 6 ページ: 707-709

    • DOI

      10.1016/j.clineuro.2011.11.030

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reversible distension of the subarachnoid space around the optic nerves in a case of idiopathic hypertrophic pachymeningitis2012

    • 著者名/発表者名
      Hiraka T, Koyama S, Kurokawa K, Tanji H, Iseki C, Wada M, Kawanami T, Oda A, Hosoya T, Kato T
    • 雑誌名

      Magn Reson Med Sci

      巻: 11 ページ: 41-44

    • NAID

      10030799968

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 長期間経過を観察し得た腓腹筋肥大を伴うS1神経根症の1症例2012

    • 著者名/発表者名
      伊関千書, 丹治治子, 和田学, 川並透, 加藤丈夫
    • 雑誌名

      神経内科

      巻: 77 ページ: 417-419

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 介護老人福祉・保健施設における終末期看取り体制の構築と医療-介護連携 ~山形県Q地域において2015

    • 著者名/発表者名
      野崎俊介、伊関千書、加藤丈夫
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-05-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者における特発性正常圧水頭症の罹患率2014

    • 著者名/発表者名
      高橋賛美, 伊関千書, 公平瑠奈, 佐藤秀則, 佐藤裕康, 小山信吾,荒若繁樹, 和田学,川並透, 加藤丈夫
    • 学会等名
      第33回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-12-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 難治性疼痛に対して烏頭剤と鍼灸治療が奏功した線維筋痛症の1例

    • 著者名/発表者名
      1. 伊関千書 鈴木雅雄 鈴木朋子 金子明代 古田大河 佐橋佳郎 三潴忠道
    • 学会等名
      日本東洋医学会東北支部会
    • 発表場所
      山形市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 難治性疼痛に対して烏頭剤と鍼灸治療が奏功した線維筋痛症の1例

    • 著者名/発表者名
      1. 伊関千書 鈴木雅雄 鈴木朋子 金子明代 古田大河 佐橋佳郎 三潴忠道
    • 学会等名
      福島医学会
    • 発表場所
      福島市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Dynamic Serum Concentration of Alkaloids in Pharmaco-therapeutic usage of Aconitum: A case report.

    • 著者名/発表者名
      12. Chifumi Iseki, Yuji Fujita, Yoshiro Sahashi, Tomoko Suzuki, Akiyo Kaneko, Tadamichi Mitsuma
    • 学会等名
      Asia Pacipic Association of Medical Toxicology 12th International Scientific Congress
    • 発表場所
      Dubai
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The incidence of idiopathic normal pressure hydrocephalus (iNPH) in Japanese elderly: A longitudinal, community-based study for 10 years.

    • 著者名/発表者名
      Iseki C, Takahashi Y, Koyama S, Arawaka S, Wada M, Kawanami T, Kato T
    • 学会等名
      The 4th Meeting of International Society for Hydrocephalus and Cerebrospinal Fluid Disorders
    • 発表場所
      Westin Miyako Hotel, Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域コホートからのiNPHの発症―山形県高畠町の70歳から80歳までの縦断研究より

    • 著者名/発表者名
      伊関千書 高橋賛美 小山信吾 荒若繁樹 和田学 川並透 加藤丈夫
    • 学会等名
      第53回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム、東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Non-DESH type iNPH に関する検討 山形県高畠町のコホートから

    • 著者名/発表者名
      伊関千書 高橋賛美 川並透 加藤丈夫
    • 学会等名
      第14回日本正常圧水頭症学会
    • 発表場所
      東京ステーションコンファランス、東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 「症例で学ぶ高次脳機能障害―病巣部位からのアプローチ」正常圧水頭症2014

    • 著者名/発表者名
      伊関千書, 鈴木匡子
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi