研究課題/領域番号 |
24790611
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
公衆衛生学・健康科学
|
研究機関 | 群馬大学 |
研究代表者 |
井手野 由季 群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (60616324)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 身体活動 / 活動強度 / 認知機能 / 女性の健康 / 前向きコホート研究 / 日本ナースヘルス研究 / 認知 |
研究成果の概要 |
加速度センサー活動計データをもとに、Markov Chain Monte Carlo(MCMC)法を用いて、日本ナースヘルス研究(JNHS)における身体活動調査項目に相当する活動強度(MET値)を推定し(勤務:座位1.2 METs、立位1.6 METs、徒歩1.8 METs、力仕事4.5 METs、運動:軽度2.4 METs、中等度4.4 METs、強度9.4 METs)、疫学研究におけるJNHS身体活動調査項目と参照MET値の有用性を確認した。認知機能に関しては、自記式の簡易評価法の開発は難しく、年齢の誤答を認知低下の指標とすることが有用であった。
|