• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト人工染色体を利用したダイレクトリプログラミングによる高機能肝細胞誘導法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24790696
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 消化器内科学
研究機関公益財団法人東京都医学総合研究所

研究代表者

鈴木 輝彦  公益財団法人東京都医学総合研究所, 生体分子先端研究分野, 主席研究員 (70621027)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード染色体 / ヒト人工染色体 / リプログラミング / インテグラーゼ / リコンビナーゼ / 人工染色体 / HAC / 肝細胞 / ダイレクトリプログラミング
研究成果の概要

本研究では、複数の遺伝子導入用ベクターを同一の遺伝子受容部位へ同時に導入する手法Simultaneous/sequential Integration of Multivector system (SIM system)を開発した。本手法により、最大3つのプラスミドベクターを同時にヒト人工染色体(HAC)の遺伝子受容部位へ導入することが可能となった。この方法を用いることにより細胞のリプログラミングや分化段階の解析などに必要な複数の遺伝子を効率的に HACに導入し利用することが可能となった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A novel system for simultaneous or sequential integration of multiple gene-loading vectors into a defined site of a human artificial chromosome.2014

    • 著者名/発表者名
      Teruhiko Suzuki, Yasuhiro Kazuki, Mitsuo Oshimura, and Takahiko Hara
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 10 ページ: e110404-e110404

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0110404

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Development of a new method for the simultaneous integration of multiple vectors into human/mouse artificial chromosome.2014

    • 著者名/発表者名
      Teruhiko Suzuki, Manami Kawaguchi, Mitsuo Oshimura, Takahiko Hara
    • 学会等名
      第12回幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学・百年講堂 (福岡)
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-05-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] リコンビナーゼ/インテグラーゼを利用してヒト人工染色体に複数ベクターを同時導入する方法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木輝彦, 押村光雄, 原孝彦
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ダイレクトリプログラミングにより作出したiHepクローンの遺伝子発現解析2013

    • 著者名/発表者名
      高橋彩実, 鈴木輝彦, 原孝彦
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] iPS細胞とヒト/マウス人工染色体を用いた成人発症II型シトルリン血症遺伝子治療モデルの開発2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木輝彦, 宇野愛海, 香月康宏, 黒田英志, 牛飼美晴, 平塚正治, 佐伯武頼, 押村光雄.
    • 学会等名
      第11回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Towards a non-immunogenic gene delivery vector system using human artificial chromosome for gene- and cell-therapy.2012

    • 著者名/発表者名
      Narumi Uno, Teruhiko Suzuki, Kana Ueda, Katsuhiro Uno, Sayaka Fukuhara, Yasuhiro Kazuki, Masaharu Hiratsuka and Mitsuo Oshimura
    • 学会等名
      ISSCR 10th Annual Meeting.
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Generation of integration-free mouse and human iPS cells using human artificial chromosomes.2012

    • 著者名/発表者名
      Ueda, K, Hiratsuka, M, Uno, N, Kurosaki, H, Imaoka, N, Uno, K, Suzuki, T, Kazuki, K, Akakura, Y, Katoh, M, Osaki, M, Kazuki, Y, Oshimura, M.
    • 学会等名
      ISSCR 10th Annual Meeting.
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工染色体を用いたiPS細胞の未分化細胞除去及び腫瘍化抑制システムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      宇野愛海, 宇野勝洋, 上田佳奈, 福原早也佳, 平塚正治, 香月康弘, 鈴木輝彦, 押村光雄
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 公益財団法人東京都医学総合研究所・幹細胞プロジェクト ホームページ

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/stem-cell/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi