• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

転写因子KLF6による肥満と2型糖尿病の発症機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24790743
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 循環器内科学
研究機関東京大学

研究代表者

石田 純一  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (10625536)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード肥満 / 2型糖尿病 / 小型脂肪細胞 / KLF6 / 糖尿病 / 転写因子KLF6
研究成果の概要

肥満と2型糖尿病は心血管疾患のリスク因子であり、発症機序の解明が急務である。転写因子KLF6は脂肪細胞分化を促進し、また高脂肪食を投与したKLF6ノックアウトマウスは体重増加や脂肪肝の形成が抑制されたため、肥満や2型糖尿病の病態形成におけるKLF6の関与が示唆された。
高脂肪食を投与した肝細胞、脂肪細胞、マクロファージそれぞれにおける特異的KLF6ノックアウトマウスの検討から、肝細胞と脂肪細胞におけるKLF6の関与が示唆された。特に肝細胞においてKLF6がPPARalphaの発現を間接的に促進する、という作用機序が示された。肥満と2型糖尿病の治療開発にもつながる興味深い知見であると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Post-transcriptional activation of PPAR alpha by KLF6 in hepatic steatosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Bechmann LP
    • 雑誌名

      Journal of Hepatology

      巻: in press 号: 5 ページ: 1000-1006

    • DOI

      10.1016/j.jhep.2013.01.020

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Kruppel-like factor 6 (KLF6) promotes glucose intolerance and obesity.2013

    • 著者名/発表者名
      Ishida J, Suzuki T, Aizawa K, Sawaki D, Matsumura T, Nagai R
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Kruppel-like factor 6 (KLF6) regulates obesity and glucose intolerance.2012

    • 著者名/発表者名
      Ishida J, Suzuki T, Aizawa K, Sawaki D, Matsumura T, Friedman SL , Nagai R
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2012
    • 発表場所
      Los Angels, United States
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi