• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

PCRクランプ法を用いたNOTCH1遺伝子変異の高感度迅速検出システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24790797
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 呼吸器内科学
研究機関北海道大学

研究代表者

朝比奈 肇  北海道大学, 大学病院, 助教 (90374298)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード肺癌 / Notch
研究概要

PNA-LNA PCR clamp法による Notch1遺伝子変異の高感度検出システムの開発を試みた。
点突然変異を有する変異Notch 1遺伝子のみを特異的に増幅するために、PCR clamp法を利用することとした。変異部位の正常DNAに対応する相補的な配列のPNAを用いたclamp primerを設計し、また続いて変異型を検出するために、変異に対応するfluorogenic probeとして、mutant probeを設計(Mutant probeでは野生型と変異型を厳密に区別するために、変異部位に対応する場所にLNAを用いる)することを検討したが、いずれも成功しなかった。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi