• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規ALK阻害薬に対する耐性機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24790798
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 呼吸器内科学
研究機関旭川医科大学

研究代表者

佐々木 高明  旭川医科大学, 医学部, 助教 (70516997)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードALK陽性肺癌 / アレクチニブ / 薬剤耐性 / 国際情報交換
研究概要

新規ALK阻害薬アレクチニブによる肺癌細胞株の耐性機序を解明した。
ALK陽性H3122細胞株にアレクチニブを長期暴露し耐性株を作成し、①EGFRリン酸化の亢進、②METシグナルによるALK下流シグナルの代償を見出した。またこれらを克服する方法として、EGFR阻害薬、MET阻害薬との併用療法をマウス腫瘍皮下移植モデルで有効性を確認した。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 肺がんのoncogene addiction: 分子標的治療とその耐性2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木高明
    • 雑誌名

      分子呼吸器病学

      巻: 16 ページ: 77-80

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Intrinsic and acquired resistance mechanisms of alectinib in ALK rearranged cells2014

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Hibino1, Sasaki Takaaki1, Yoshinori Minami1, Pasi A. Janne2, Yoshinobu Ohsaki1
    • 学会等名
      2Dana-Farber Cancer Institute, Boston, MA AACR annual meeting 2014
    • 発表場所
      1Asahikawa Medical University, Asahikawa, Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Intrinsic and Acquired Resistance mechanisms of Alectinib in ALK rearranged cells2014

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Hibino
    • 学会等名
      AACR 2014
    • 発表場所
      San Diego
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi