• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非結核性抗酸菌症の気道病変に対する嫌気性菌群の役割の検討

研究課題

研究課題/領域番号 24790828
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 呼吸器内科学
研究機関産業医科大学

研究代表者

川波 敏則  産業医科大学, 医学部, 助教 (20412661)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード肺非結核性抗酸菌症 / 16S ribosomal RNA / 網羅的細菌叢解析 / 嫌気性菌 / Prevotella
研究概要

本研究は、16S rRNA遺伝子を用いた細菌叢解析法により、肺非結核性抗酸菌症(NTM)が疑われる気管支拡張症を有する患者の気管支洗浄液の菌叢を解析し、NTM群と非NTM群の菌叢比較およびCT所見との関連性について検討した。結果は、58例(NTM群 29例、非NTM群 29例)を解析し、両群間に平均年齢、男女比に差はなく、非NTM群で膠原病の合併が多かった(17% vs 3%)。NTM群では、嫌気性菌が多く検出され、CT所見では、NTM群で肺の部分虚脱や浸潤影が強いほど、プレボテラ属が多く検出された。この知見から、NTM治療の新たな治療選択肢の一助となる可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Pneumonia and empyema caused by Streptococcus intermedius that shows the diagnostic importance of evaluating the microbiota in the lower respiratory tract2014

    • 著者名/発表者名
      Noguchi S, Kawanami T et al
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 53(1) ページ: 47-50

    • NAID

      130003383774

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Significance of anaerobes and oral bacteria in community-acquired pneumonia2013

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki K, Kawanami T et al
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(5) ページ: 63103-63103

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 迎寛 : 網羅的細菌叢解析を用いた肺炎の診断2013

    • 著者名/発表者名
      川波敏則
    • 雑誌名

      呼吸

      巻: 32(6) ページ: 522-7

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 新時代の肺炎診療2013

    • 著者名/発表者名
      川波敏則
    • 雑誌名

      肺炎診療のトピックス診断におけるトピックス菌叢解析による肺炎起炎菌の診断.Medicina

      巻: 50(10) ページ: 2042-7

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Bacteriological assessment of healthcare-associated pneumonia using a clone library analysis

    • 著者名/発表者名
      Noguchi S, Kawanami T et al
    • 雑誌名

      Clin Microbiol Infect

      巻: (in submission)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] CAP、HCAPでの誤嚥性肺炎における口腔内常在菌の関与についての16SrRNA遺伝子解析方を用いた検討.2014

    • 著者名/発表者名
      野口真吾、川波敏則, 他
    • 学会等名
      第44回日本嫌気性菌感染症学会
    • 発表場所
      沖縄県医師会館,沖縄
    • 年月日
      2014-02-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Possible role of anaerobes in the progression of nontuberculous mycobacteriosis2014

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki K, Kawanami T,et al
    • 学会等名
      European Respiratory Society International Congress 2014
    • 発表場所
      Internationales Congress Center Munchen,Munich(予定)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 細菌叢解析を用いた下気道感染症における MRSAの臨床的意義の解析2014

    • 著者名/発表者名
      川波敏則, 他
    • 学会等名
      第88回日本感染症学会学術集会
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク,福岡(予定)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 細菌叢解析法を用いた Healthcare-associatedpneumonia(HCAP)の原因菌の検討2014

    • 著者名/発表者名
      野口真吾、川波敏則, 他
    • 学会等名
      第88回日本感染症学会学術集会
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク,福岡(予定)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Possible role of anaerobes in the progression of nontuberculous mycobacteriosis2014

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki K, Yatera K, Kawanami T, Akata K, Noguchi S, Nishida C, Ishimoto H, Fukuda K, Taniguchi H, Mukae H
    • 学会等名
      European Respiratory Society International Congress 2014
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム2肺炎診断における細菌の話題.新規原因菌検索法について2013

    • 著者名/発表者名
      川波敏則
    • 学会等名
      第71回日本呼吸器学会・日本結核病学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      パピヨン24,福岡
    • 年月日
      2013-10-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 細菌叢解析を用いた市中肺炎の起炎菌調査.2013

    • 著者名/発表者名
      山崎啓、川波敏則, 他
    • 学会等名
      第71回日本呼吸器学会・日本結核病学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      パピヨン 24,福岡
    • 年月日
      2013-10-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 胸水の細菌叢解析により Fusobacterium necrophorumによる膿胸と診断し、外科的加療により究明できたLemierre症候群の1例2013

    • 著者名/発表者名
      川波敏則, 他
    • 学会等名
      第70回日本呼吸器学会九州支部春期学術講演会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール,長崎
    • 年月日
      2013-06-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 慢性下気道感染増悪における嫌気性菌の関与2013

    • 著者名/発表者名
      山崎啓、川波敏則, 他
    • 学会等名
      第83回日本感染症学会西日本地方会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場,大阪
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The significant role of oral bacteria in CAP and HCAP patients with aspiration pneumonia2013

    • 著者名/発表者名
      Noguchi S, Kawanami T,et al
    • 学会等名
      The 28th International of Chemotherapy and Infection
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 蛍光染色法による菌数計測と細菌感染症の関係性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      川波敏則, 他
    • 学会等名
      第53回日本呼吸器学会総会学術講演会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム,東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 慢性下気道感染増悪における嫌気性菌の関与.2013

    • 著者名/発表者名
      山﨑 啓, 川波敏則, 矢寺和博, 野口真吾 赤田憲太朗, 西田千夏, 川波由紀子, 石本裕士, 福田和正, 谷口初美, 迎 寛
    • 学会等名
      第83回日本感染症学会西日本地方会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光染色法による菌数計測と細菌感染症の関係性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      川波敏則, 山﨑 啓, 野口真吾, 赤田憲太朗, 長田周也, 西田千夏, 川波由紀子, 石本裕士, 矢寺和博, 迎 寛
    • 学会等名
      第53回日本呼吸器学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi