• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

色素性乾皮症A群患者の神経障害に及ぼす酸化的DNA損傷サイクロプリンの役割

研究課題

研究課題/領域番号 24790895
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 神経内科学
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

岩本 顕聡  奈良県立医科大学, 医学部, 研究助教 (20448773)

研究協力者 BROOKS P.J.  
中根 裕信  
林 雅晴  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード酸化的DNA損傷サイクロプリン / 色素性乾皮症 / ヌクレオチド除去修復 / 神経障害 / 国際情報交換, アメリカ
研究成果の概要

DNA修復欠損遺伝病である色素性乾皮症A群(XP-A)における進行性の神経障害が酸化的DNA損傷サイクロプリンの蓄積による神経細胞死と関係するか明らかにするため、同損傷に対するモノクローナル抗体(CdA-1)を作製した。性能解析の結果、抗体はサイクロプリンの内cyclo-dA(cdA)に特異的に結合することがわかった。また、本抗体を用いた測定系により、フェントン反応処理DNA中のcdAの定量測定が可能となった。さらに、cdAオリゴ導入ヒト細胞中のcdAの蛍光免疫染色も可能となった。XP-Aマウス肝臓DNA中に対照より多量のcdA蓄積が測定できるようになり、本格実験への準備が完了した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Quantitative and in situ detection of oxidatively generated DNA damage 8,5’-cyclo-2’-deoxyadenosine using an immunoassay with a novel monoclonal antibody2014

    • 著者名/発表者名
      T. Iwamoto, P.J. Brooks, T. Nishiwaki, K. Nishimura, N. Kobayashi, S. Sugiura and T. Mori.
    • 雑誌名

      Photochem. Photobiol.

      巻: xx 号: 4 ページ: 829-836

    • DOI

      10.1111/php.12239

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] DNA損傷特異的モノクローナル抗体2012

    • 著者名/発表者名
      森俊雄、岩本顕聡
    • 雑誌名

      放射線生物研究

      巻: 47 ページ: 112-125

    • NAID

      40019392777

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tmem100, an ALK1 signaling-dependent gene essential for arterial endothelium differentiation and vascular morphogenesis.2012

    • 著者名/発表者名
      染川智
    • 雑誌名

      Proc. Nat. Acad. Sci. USA

      巻: 109 号: 30 ページ: 12064-12069

    • DOI

      10.1073/pnas.1207210109

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 新規モノクローナル抗体を用いた酸化的DNA損傷サイクロプリンの定量測定と可視化2014

    • 著者名/発表者名
      森 俊雄、岩本顕聡、小林信彦、杉浦重樹
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第57回大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Quantitative and in situ detection of oxidatively generated DNA damage 8,5'-cyclo-2'-deoxyadenosine using an immunoassay with a novel monoclonal antibody2014

    • 著者名/発表者名
      T. Iwamoto, P.J. Brooks, N. Kobayashi, S.Sugiura and T. Mori
    • 学会等名
      16th International Congress on Photobiology
    • 発表場所
      Cordoba, Argentina
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 新規モノクローナル抗体を用いた酸化的DNA損傷サイクロプリンの定量測定と可視化2014

    • 著者名/発表者名
      岩本顕聡、P.J. Brooks、小林信彦、杉浦重樹、森 俊雄
    • 学会等名
      第36回日本光医学光生物学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-07-25 – 2014-07-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Quantitative and in situ detection of oxidatively generated DNA damage 8,5'-cyclo-2'-deoxyadenosine using an immunoassay with a novel monoclonal antibody2014

    • 著者名/発表者名
      T. Iwamoto, P.J. Brooks, N. Kobayashi, S. Sugiura and T. Mori
    • 学会等名
      International symposiumon xeroderma pigmentosum and related diseases: Disorders of DNA damage response-Bench to bedside-
    • 発表場所
      Kobe
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] ラジオアイソトープ(RI)実験施設、奈良県立医科大学

    • URL

      http://www.naramed-u.ac.jp/university/kenkyu-sangakukan/radioisotope/radioisotope.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi