研究課題
若手研究(B)
近年増加している神経発達障害の原因の1つが,環境中/食物・飲料中の微量な合成化学物質であることが明らかとなりつつある。本研究では,それら微量化学物質の標的分子の1つである核内受容体ERR(α,β,γ)の神経/内分泌機能を解析した。生殖機能を制御する視床下部領域にはエストロゲン受容体ERαが豊富に存在するが,ERRα,β,γの全てが当領域に発現していた。また,ERRβはERαの可動性を低下させ,転写を抑制することが分かった。ERRγは新生仔期の視床網様核や黒質網様部に特に強く発現していた。以上より,ERRは生殖内分泌機能の調節や感覚・運動制御に関わる神経機能の発達に関与することが示唆された。
すべて 2014 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (20件) (うち招待講演 2件) 備考 (2件)
Journal of Comparative Neurology
巻: 522 号: 8 ページ: 1858-1873
10.1002/cne.23506
Journal of Applied Toxicology
巻: Jan 8 号: 2 ページ: 1099-1263
10.1002/jat.2839
The Journal of Veterinary Medical Science
巻: 75 号: 12 ページ: 1563-1569
10.1292/jvms.13-0310
130003362268
http://www.f.kpu-m.ac.jp/k/anat1/
http://www.f.kpu-m.ac.jp/k/anat1/index.html