研究課題/領域番号 |
24791160
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
皮膚科学
|
研究機関 | 愛媛大学 |
研究代表者 |
岡崎 秀規 愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (90622382)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | リンパ管内皮細胞 / ectodomain shedding / I型膜タンパク / LYVE-1 |
研究概要 |
アルカリフォスファターゼ融合LYVE-1アデノウイルスをもちいたAP-assayによる評価を行い、培養ヒトリンパ管内皮細胞においてLYVE-1 sheddingが誘導されることを確認した。この実験系においてIL-1βの刺激により培養液内のAP活性は増加しており、IL-1βによるLYVE-1 sheddingの誘導が確認された。そのシグナル経路においてはMAPKsが重要であり、切断を誘導している酵素としてADAMが働いている事を示した。
|