• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルコール依存症治療薬の可能性としてのNK1受容体拮抗薬が報酬機能に及ぼす効果

研究課題

研究課題/領域番号 24791237
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 精神神経科学
研究機関日本医科大学

研究代表者

池田 裕美子  日本医科大学, 医学部, 助教 (10386154)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードアルコール依存症 / NK1受容体拮抗薬 / 報酬機能
研究成果の概要

健常者を対象にプラセボおよびNK1受容体拮抗薬服用後に機能的核磁気共鳴画像検査を行い、報酬課題遂行時の側坐核の活動を調べた。プラセボ服用と比較すると、NK1受容体拮抗薬服用により有意に報酬予測時における側坐核の活動が減少した。次に、アルコール依存症の高リスク群である多量飲酒者における報酬課題遂行時の側坐核の活動を調べた。多量飲酒者では、報酬予測時における側坐核の活動とアルコール摂取量の間に正の相関がみられた。今後は、飲酒量と関連する報酬予測時の側坐核での活動に着目し、多量飲酒者に対するNK1受容体拮抗薬の効果を明らかにする必要がある。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2015

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 多量飲酒者の報酬および抑制機能に関するfMRI研究2015

    • 著者名/発表者名
      池田裕美子、鈴木秀典
    • 学会等名
      日本薬理学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi