• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自閉症スペクトラム障害児童の限局的反復的行動に関連するバイオマーカーの探索

研究課題

研究課題/領域番号 24791253
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 精神神経科学
研究機関独立行政法人国立精神・神経医療研究センター

研究代表者

中鉢 貴行  独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 児童・思春期精神保健研究部, 研究生 (40615530)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード実行機能 / 神経発達障害 / 大脳小脳連関 / 前頭葉 / 光トポグラフィー / 脳磁図 / 自閉症スペクトラム障害 / 限局的反復的行動 / 反復的限局的行動 / 小脳大脳連関 / diaschisis
研究成果の概要

本研究は自閉症スペクトラム症の行動特性である限局的反復的行動(RRBs)の神経基盤の探索を目的とした。研究1:RRBsの認知心理学的基盤である実行機能障害に着目し児童でも脳機能計測下で実施可能な検査開発を試み、光トポグラフィー下で語産生課題を健常者25名に実施、両側前頭前野と上側頭皮質で神経活動増加を検出した。研究2:RRBsの神経学的基盤の有力候補である大脳小脳連関機能不全検出に向け、児童でも実施可能な検査であるNIRSと脳磁図の有用性確認のために小脳損傷神経発達障害患者に対し把握課題施行中の計測を行いcrossed cerebellocerebral diaschisisの検出に成功した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Frontal midline theta rhythm and gamma power changes during focused attention on mental calculation: an MEG beamformer analysis.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishii R, Canuet L, Ishihara T, Aoki Y, Ikeda S, Hata M, Katsimichas T, Gunji A, Takahashi H, Nakahachi T, Iwase M, Takeda M.
    • 雑誌名

      Front Hum Neurosci.

      巻: 8 ページ: 406-406

    • DOI

      10.3389/fnhum.2014.00406

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hyperreactivity to weak acoustic stimuli and prolonged acoustic startle latency in children with autism spectrum disorders.2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Nakahachi T, Komatsu S, Ogino K, Iida Y, Kamio Y.
    • 雑誌名

      Molecular Autism

      巻: 5 号: 1 ページ: 23-23

    • DOI

      10.1186/2040-2392-5-23

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frequency diversity of posterior oscillatory activity in human revealed by spatial filtered MEG.2013

    • 著者名/発表者名
      Ishii R, Canuet L, Aoki Y, Ikeda S, Hata M, Takahashi H, Nakahachi T, Gunji A, Iwase M, Takeda M.
    • 雑誌名

      J Integr Neurosci.

      巻: 12 号: 03 ページ: 343-353

    • DOI

      10.1142/s0219635213500209

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症児における聴覚性驚愕反射とその制御機構に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      高橋秀俊、中鉢貴行、神尾陽子
    • 学会等名
      第18回和風会精神医学研究会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター、豊中市、大阪府
    • 年月日
      2015-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Source localization analyses of preattentive auditory discrimination processing in Japanese children with autism spectrum disorders2014

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Takahashi, Takayuki Nakahachi, Sahoko Komatsu, Yukako Iida, Junko Okajima, Kazuo Ogino, Yoko Kamio
    • 学会等名
      The International Meeting for Autism Research (IMFAR)
    • 発表場所
      Atlanta Convention Center, Atlanta, Georgia, USA
    • 年月日
      2014-05-14 – 2014-05-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Acoustic startle modulation and its relationship to clinical characteristics in Japanese children with autism spectrum disorders2013

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Takahashi, Takayuki Nakahachi, Aiko Moriwaki, Yukako Iida, Akiyo Endo, Kazuo Ogino, Reiko Takei, Naoko Inada, Yoko Kamio
    • 学会等名
      11th World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center , Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Acoustic startle modulation and its relationship to quantitative autistic traits in Japanese children with and without autism spectrum disorders2013

    • 著者名/発表者名
      H. TAKAHASHI, T. NAKAHACHI, A. MORIWAKI, Y. IIDA, A. ENDO, K. OGINO, R. TAKEI, S. KOMATSU, Y. KAMIO
    • 学会等名
      Neuroscience 2013
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, California, San Diego, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Neurophysiological Evaluation of Acoustic Startle Response in Japanese Children with Autism Spectrum Disorders.2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Nakahachi T, Moriwaki A, Takei R, Ogino K, Iida Y, Inada N, Kamio Y.
    • 学会等名
      International Meeting for Autism Research 2013
    • 発表場所
      Kursaal Centre, San Sebastian, Spain
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] NIRSとATMTを用いて捉えられた視空間作業記憶に関わる前頭葉活動

    • 著者名/発表者名
      中鉢貴行、石井良平、岩瀬真生、Leonides Canuet、高橋秀俊、栗本龍、池澤浩二、疇地 道代、梶本修身、武田雅俊
    • 学会等名
      第14回ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル (札幌)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 視空間作業記憶に関わる前頭葉活動検出の試み―NIRSとAdvanced Trail Making Test(ATMT)を用いて

    • 著者名/発表者名
      中鉢貴行、石井良平
    • 学会等名
      第36回日本高次脳機能障害学会学術総会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 心のサイエンス ―精神医学の進む道―2015

    • 著者名/発表者名
      武田雅俊 工藤喬 編著(中鉢貴行担当:第三章3)
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      メディカルビュー社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi