• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血管内皮カドヘリンを介したタイトジャンクション制御の経動脈的治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 24791344
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 放射線科学
研究機関関西医科大学

研究代表者

米虫 敦  関西医科大学, 医学部, 助教 (80360254)

研究協力者 井上 理人  
米虫 節夫  
狩谷 秀治  
谷川 昇  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードIVR / DDS / 低侵襲治療 / Interventional Radiology / 放射線医学 / Oncology / 化学療法 / インターベンショナルラジオロジー / カテーテル治療 / トロンビン / ドラッグデリバリーシステム / 血管内治療 / インターベンショナルラジオロジー(IVR) / ドラッグデリバリーシステム(DDS)
研究成果の概要

『第71回日本医学放射線学会Cypos賞Bronze Medal』を受賞。Minim Invasive Ther Allied Technol. 2014 Jan;23(1):52-4.に、研究成果が掲載された。
少量のトロンビン混和により、動注化学療法における薬剤の血中移行性が低下し、組織移行性が向上した。トロンビンを併用した動注化学療法の実行可能性が示唆された。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 3件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Balloon-Occluded Antegrade Transvenous Sclerotherapy to Treat Rectal Varices: A Direct Puncture Approach to the Superior Rectal Vein Through the Greater Sciatic Foramen Under CT Fluoroscopy Guidance.2015

    • 著者名/発表者名
      Ono Y, Kariya S, Nakatani M, Yoshida R, Kono Y, Kan N, Ueno Y, Komemushi A, Tanigawa N.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Intervent Radiol.

      巻: 38 号: 5 ページ: 1320-1324

    • DOI

      10.1007/s00270-015-1174-4

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of an aspiration-type semiautomatic cutting biopsy needle.2015

    • 著者名/発表者名
      Komemushi A, Kanno S, Suzuki S, Sano A, Kariya S, Nakatani M, Yagi Yoshida R, Kono Y, Harima Y, Tanigawa N.
    • 雑誌名

      Minim Invasive Ther Allied Technol.

      巻: Mar 6 号: 4 ページ: 1-3

    • DOI

      10.3109/13645706.2015.1021359

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Feasibility and Safety of Dexmedetomidine Sedation in Transarterial Embolization for Hepatocellular Carcinoma with Hepatitis C-Related Cirrhosis2015

    • 著者名/発表者名
      Komemushi A, Suzuki S, Sano A, Kariya S, Nakatani M, Yoshida RY, Kono Y, Ikeda K, Utsunomiya K, Harima Y, Tanigawa N.
    • 雑誌名

      Gan To Kagaku Ryoho.

      巻: 42 ページ: 1077-1079

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] REPEATED INTRANODAL LYMPHANGIOGRAPHY FOR THE TREATMENT OF LYMPHATIC LEAKAGE.2015

    • 著者名/発表者名
      Kariya S, Nakatani M, Yoshida R, Ueno Y, Komemushi A, Tanigawa N.
    • 雑誌名

      Lymphology. 2015 Jun;48(2):59-63.

      巻: 48 ページ: 59-63

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of Tc-99m GSA scintigraphy and CT volumetry for evaluation in portal vein embolization.2014

    • 著者名/発表者名
      Kono Y, Kariya S, Komemushi A, Nakatani M, Yoshida RY, Suzuki S, Ha-Kawa SK, Utsunomiya K, Ueno Y, Satoi S, Kaibori M, Kon M, Tanigawa N.
    • 雑誌名

      Minim Invasive Ther Allied Technol.

      巻: 23 号: 4 ページ: 241-246

    • DOI

      10.3109/13645706.2014.897955

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Portopulmonary venous anastomosis in balloon-occluded retrograde transvenous obliteration for the treatment of gastric varices.2014

    • 著者名/発表者名
      Kariya S, Komemushi A, Nakatani M, Yoshida R, Kono Y, Shiraishi T, Tanigawa N.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol.

      巻: 29 号: 7 ページ: 1522-1527

    • DOI

      10.1111/jgh.12583

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intranodal lymphangiogram: technical aspects and findings.2014

    • 著者名/発表者名
      Kariya S, Komemushi A, Nakatani M, Yoshida R, Kono Y, Tanigawa N.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Intervent Radiol.

      巻: 37 号: 6 ページ: 1606-1610

    • DOI

      10.1007/s00270-014-0888-z

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radiation dose of nurses during IR procedures: a controlled trial evaluating operator alerts before nursing tasks.2014

    • 著者名/発表者名
      Komemushi A, Suzuki S, Sano A, Kanno S, Kariya S, Nakatani M, Yoshida R, Kono Y, Ikeda K, Utsunomiya K, Harima Y, Komemushi S, Tanigawa N.
    • 雑誌名

      J Vasc Interv Radiol.

      巻: 25 号: 8 ページ: 1195-1199

    • DOI

      10.1016/j.jvir.2014.03.021

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intra-arterial infusion of thrombin: animal experiments.2014

    • 著者名/発表者名
      Komemushi A, Kariya S, Nakatani M, Yoshida R, Kono Y, Suzuki S, Kanno S, Ikeda K, Utsunomiya K, Harima Y, Oyamada K, Kamiyoshi T, Miyake T, Sato R, Inoue M, Tanigawa N.
    • 雑誌名

      Minim Invasive Ther Allied Technol

      巻: 23 号: 1 ページ: 52-54

    • DOI

      10.3109/13645706.2013.831107

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 眠くならない被曝の話~IVRにおける実践的な従事者被曝防護~2015

    • 著者名/発表者名
      米虫 敦
    • 学会等名
      第7回インターベンションエキスパートナース講習会
    • 発表場所
      大阪府、CIVI研修センター新大阪東
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 椎体形成術の最近のエビデンス2015

    • 著者名/発表者名
      米虫 敦
    • 学会等名
      第11回椎体形成術研究会
    • 発表場所
      京都府、メルパルク京都
    • 年月日
      2015-08-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 外傷出血2015

    • 著者名/発表者名
      米虫 敦
    • 学会等名
      第13回日本IVR学会夏季学術セミナー
    • 発表場所
      神奈川県、テルモメディカルプラネクス
    • 年月日
      2015-08-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Evaluation of an aspiration-type semiautomatic cutting biopsy needl2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Komemushi , Makiko Miyamoto , Satoshi Suzuki, Akira Sano, Shohei Kanno, Shuji Kariya, Miyuki Nakatani, Rie Yoshida, Yumiko Kono, Takaya Tsuno, Yuko Kikukawa, Noriko Takada, Tomomi Tojo, Kazuko Aoki, Koshi Ikeda, Keita Utsunomiya, Yoko Harima, Hanako Matsuoka, Sadao Komemushi, Noboru Tanigawa
    • 学会等名
      SIR 40th Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      World Convention Center, Atlanta, GA, U.S.A.
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-04-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 薬剤師が行う画像評価のポイントその12015

    • 著者名/発表者名
      米虫 敦
    • 学会等名
      大阪府病院薬剤師会 小規模病院研修会
    • 発表場所
      大阪府、薬業年金会館
    • 年月日
      2015-01-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ディーシービーズの初期使用経験:ランチョンセミナー162014

    • 著者名/発表者名
      米虫 敦
    • 学会等名
      第50回日本医学放射線学会秋季臨床大会
    • 発表場所
      兵庫県、神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 眠くならない被曝の話~実践的な従事者被曝防護~2014

    • 著者名/発表者名
      米虫 敦
    • 学会等名
      第43回日本IVR学会総会
    • 発表場所
      奈良県、奈良100年会館/ホテル日航奈良
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 教育講演36:椎体形成術2014

    • 著者名/発表者名
      米虫 敦
    • 学会等名
      第73回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      神奈川県、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-10 – 2014-04-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Intra-arterial infusion of thrombin: animal experiments2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Komemushi, Noboru Tanigawa, Shuji Kariya, Miyuki Nakatani, Rie Yoshida, Satoshi Suzuki, Koshi Ikeda, Keita Utsunomiya, Shohei Kanno, Yoko Harima, Satoshi Sawada, Michoto Inoue, Kazuhisa Oyamada, Kamiyoshi Tsuyoshi, Tsuyoshi Miyake, Ryo Sato
    • 学会等名
      American Roentegn Ray Society Annual Meeting 2013
    • 発表場所
      Washington, D.C., U.S.A.
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トロンビンを用いた経動脈的Drug Delivery System:家兎における基礎実験2012

    • 著者名/発表者名
      米虫 敦:谷川 昇:狩谷 秀治:中谷 幸:八木 理絵:鈴木 聡史:左野 明:播磨 洋子:井上 理人:澤田 敏
    • 学会等名
      第71回医学放射線学会総会
    • 発表場所
      神奈川県、パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 画像診断+IVR ヒヤリ・ハット2015

    • 著者名/発表者名
      米虫 敦、他、放射線診療安全向上研究会
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi