• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体吸収性ポリマーシートをを用いた膀胱再生療法

研究課題

研究課題/領域番号 24791391
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 外科学一般
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

岡田 克也  埼玉医科大学, 医学部, 助教 (60364775)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード膀胱再生 / 生体吸収性ポリマー / ブタ
研究成果の概要

今回、独自に開発した生体吸収性ポリマーシート(BAPS)を用い、膀胱壁が再生可能かを検討した。ブタの膀胱を様々な大きさに部分切除した後に、同等にトリミングしたBAPSを移植し、肉眼的、組織学的に評価した。その結果、膀胱壁部分切除後にBAPSの移植により膀胱壁を良好に再生させることが可能であった。しかし、より広範囲の欠損ではBAPSの著しい収縮のため、膀胱容量の確保が問題となった。しかし移植後の膀胱の形状を維持する工夫を施したところ、早期に良好な膀胱再生が得られた。本素材を用いることにより、膀胱壁欠損分に代替素材をパッチ状に移植するという新規治療開発の可能性が示された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] 生体吸収性ポリマーシートを用いた膀胱壁の再生―第二報―2013

    • 著者名/発表者名
      岡田克也
    • 学会等名
      第113回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 生体吸収性ポリマーシートによる膀胱再生療法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      岡田克也
    • 学会等名
      第49回日本移植学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] REGENERATIVE OF THE BLADDER WALL FOR THE TREATMENT OF A BIOABSORBABLE POLYMER SHEET2013

    • 著者名/発表者名
      岡田克也
    • 学会等名
      UEGW2013(第21回欧州消化器病週間)
    • 発表場所
      ドイツ(ベルリン)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 生体吸収性ポリマーシートを用いた膀胱壁の再生-第二報-2013

    • 著者名/発表者名
      岡田克也
    • 学会等名
      第12回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 生体吸収性ポリマーシートを用いた膀胱壁の再生2012

    • 著者名/発表者名
      岡田克也
    • 学会等名
      第11回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 生体吸収性ポリマーシートによる膀胱壁の再生2012

    • 著者名/発表者名
      岡田克也
    • 学会等名
      第50回日本人工臓器学会大会
    • 発表場所
      アクロス福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi