• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

11C-MET-PETによる悪性神経膠腫の治療効果判定法についての検討

研究課題

研究課題/領域番号 24791520
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 脳神経外科学
研究機関独立行政法人国立病院機構大阪医療センター(臨床研究センター) (2013-2014)
地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立成人病センター(研究所) (2012)

研究代表者

沖田 典子  独立行政法人国立病院機構大阪医療センター(臨床研究センター), その他部局等, 研究員 (10533797)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードglioma / MET-PET / MGMT / IDH1
研究成果の概要

非造影神経膠腫20例を対象として術前のMET-PETと腫瘍のMGMTプロモーターのメチル化について検証した。MET-PETのT/N比が1.6以上の症例のMGMTプロモーターのメチル化は平均28.0±26.3%で1.6未満の0.68±0.89%と比較し、有意に高かった(p=0.02)。またT/N比が1.6以上の場合、MGMTプロモーターのメチル化は有意に3%以上であることが示された(p=0.01)。非造影gliomaでMET-PETの取り込みからMGMTプロモーターのメチル化率が予測できる可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 17件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Ipsilateral hemiparesis caused by putaminal hemorrhage in a patient with horizontal gaze palsy with progressive scoliosis: a case report.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamada S, Okita Y, Shofuda T, Yoshioka E, Nonaka M, Mori K, Nakajima S, Kanemura Y.
    • 雑誌名

      BMC Neurology

      巻: 15 号: 1 ページ: 25-25

    • DOI

      10.1186/s12883-015-0286-4

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy of temozolomide and bevacizumab for the treatment of leptomeningeal dissemination of recurrent glioblastoma: A case report.2015

    • 著者名/発表者名
      Okita Y
    • 雑誌名

      Oncol Lett.

      巻: 9(4) ページ: 1885-1888

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2.Different spatial distribution between germinal center B and non-germinal center B primary central nervous system lymphoma revealed by magnetic resonance group analysis.2014

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M1, Sasayama T, Narita Y, Yamashita F, Kawaguchi A, Chiba Y, Kagawa N, Tanaka K, Kohmura E, Arita H, Okita Y, Ohno M, Miyakita Y, Shibui S, Hashimoto N, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Neuro Oncol

      巻: 16 号: 5 ページ: 728-734

    • DOI

      10.1093/neuonc/not319

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] (11)C-methinine uptake correlates with MGMT promoter methylation in nonenhancing gliomas.2014

    • 著者名/発表者名
      Okita Y, Nonaka M, Shofuda T, Kanematsu D, Yoshioka E, Kodama Y, Mano M, Nakajima S, Kanemura Y.
    • 雑誌名

      Clin Neurol Neurosurg

      巻: 125 ページ: 212-216

    • DOI

      10.1016/j.clineuro.2014.08.004

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 神経膠腫患者の認知機能・QOL研究の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      沖田典子
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: vol23 no.1 ページ: 46-58

    • NAID

      130003397685

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神経膠腫患者の認知機能・QOL研究の現状と課題.2014

    • 著者名/発表者名
      沖田典子
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 23 ページ: 46-58

    • NAID

      130003397685

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Management of glioblastoma in an nf1 patient with moyamoya syndrome : A case report2013

    • 著者名/発表者名
      Arita H, Narita Y, Ohno M, Miyakita Y, Okita Y, Ide T, Shibui S
    • 雑誌名

      Childs Nerv Syst

      巻: 29 号: 2 ページ: 341-345

    • DOI

      10.1007/s00381-012-1948-9

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extended trastuzumab therapy improves the survival of HER2-positive breast cancer patients after surgery and radiotherapy for brain metastases.2013

    • 著者名/発表者名
      Okita Y
    • 雑誌名

      Molecular and Clinical Oncology

      巻: 1 ページ: 995-1001

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] テモゾロミドと日和見感染 -ニューモシスチス肺炎とサイトメガロウィルス・ B 型肝炎ウィルスの活性化について-2013

    • 著者名/発表者名
      大野誠
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 23 ページ: 316-323

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of (11)C-methionine PET parametric response map for monitoring WT1 immunotherapy response in recurrent malignant glioma2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuyoshi Chiba
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: (in press) 号: 4 ページ: 835-842

    • DOI

      10.3171/2011.12.jns111255

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pathological findings and prognostic factors in recurrent glioblastomas.2012

    • 著者名/発表者名
      Okita Y
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol.

      巻: 29 号: 4 ページ: 192-200

    • DOI

      10.1007/s10014-012-0084-2

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of unclassified high-grade glioma with polar spongioblastoma pattern.2012

    • 著者名/発表者名
      Fukushima S
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 32 号: 6 ページ: 604-610

    • DOI

      10.1111/j.1440-1789.2012.01303.x

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term follow-up of vanishing tumors in the brain: how should a lesion mimicking primary CNS lymphoma be managed?2012

    • 著者名/発表者名
      Okita Y
    • 雑誌名

      Clin Neurol Neurosurg.

      巻: 114 号: 9 ページ: 1217-1221

    • DOI

      10.1016/j.clineuro.2012.02.053

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histopathological malignant progression of grade II and III gliomas correlated with IDH1/2 mutation status.2012

    • 著者名/発表者名
      Ohno M
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol.

      巻: 29 号: 4 ページ: 183-191

    • DOI

      10.1007/s10014-012-0113-1

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of secondary skull sarcoma after treatment for childhood acute myeloid leukemia.2012

    • 著者名/発表者名
      Ohno M
    • 雑誌名

      Asia Pac J Clin Oncol.

      巻: 8 号: 4

    • DOI

      10.1111/j.1743-7563.2012.01561.x

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The late recurrence of ganglioneuroma 21 years after initial presentation with neuroblastoma.2012

    • 著者名/発表者名
      Okita Y
    • 雑誌名

      Pediatr Hematol Oncol.

      巻: 29 ページ: 647-651

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel PET index, 18F-FDG-11C-methionine uptake decoupling score, reflects glioma cell infiltration.2012

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M
    • 雑誌名

      J Nucl Med

      巻: 53(11) 号: 11 ページ: 1701-1708

    • DOI

      10.2967/jnumed.112.104992

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Management of cytomegalovirus infection in a patient with malignant glioma treated with temozolomide and steroids.2012

    • 著者名/発表者名
      Okita Y
    • 雑誌名

      Intern Med.

      巻: 51 ページ: 2967-2971

    • NAID

      130002062100

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 非造影神経膠腫における11C-methionine PETでのMGMTプロモーターメチル化率の予測2014

    • 著者名/発表者名
      沖田典子
    • 学会等名
      第32回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
    • 年月日
      2014-12-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 非造影神経膠腫における11C-methionine PETでのMGMTプロモーターメチル化率の予測について2014

    • 著者名/発表者名
      沖田典子
    • 学会等名
      第73回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪
    • 年月日
      2014-10-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Low grade gliomaにおけるFLAIR画像での境界不鮮明症例の摘出について2014

    • 著者名/発表者名
      沖田典子
    • 学会等名
      第19回日本脳腫瘍の外科学会
    • 発表場所
      東京ドームホテル
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 再発時に癌性髄膜炎を認めた症例でのアバスチンの治療効果について2014

    • 著者名/発表者名
      沖田典子
    • 学会等名
      脳腫瘍を考える会
    • 発表場所
      帝国ホテル大阪
    • 年月日
      2014-05-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 乳癌脳転移巣のホルモンレセプターの変化に基づく治療戦略について2013

    • 著者名/発表者名
      沖田典子
    • 学会等名
      第73回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      パシィフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳癌による転移性脳腫瘍の臨床像と予後の検討2013

    • 著者名/発表者名
      沖田典子
    • 学会等名
      第51回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館・グランドプリンス京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] AIDS患者における脳深部病変に対する内視鏡下生検術の有用性2013

    • 著者名/発表者名
      沖田典子
    • 学会等名
      第20回日本神経内視鏡学会
    • 発表場所
      甲府富士屋ホテル
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] GradeIIgliomaの長期生存者でのQOL調査について2013

    • 著者名/発表者名
      沖田典子
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      フェニックス・シーガイア・リゾート
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 成人Grade2 gliomaの病理像・IDH変異・1p/19q LOHの予後との相関に ついて2012

    • 著者名/発表者名
      沖田典子
    • 学会等名
      第30回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳がんによる転移性脳腫瘍の臨床像と予後の検討2012

    • 著者名/発表者名
      沖田典子
    • 学会等名
      一般社団法人日本脳神経外科学会第71回学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 肺がん脳転移:外科的切除例での検討 がん脳転移に対する新しい治療指針の確立に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      丸野元彦
    • 学会等名
      一般社団法人日本脳神経外科学会第71回学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Grade2 gliomaのIDH1/2変異と放射線化学療法の有効性について2012

    • 著者名/発表者名
      成田善孝
    • 学会等名
      一般社団法人日本脳神経外科学会第71回学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Grade2、grade3 gliomaの病理像・IDH1変異とMET-PET、FDG-PETとの検討2012

    • 著者名/発表者名
      沖田典子
    • 学会等名
      第30回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル広島
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 肺がんおよび乳がんの脳転移:臨床像からの解析2012

    • 著者名/発表者名
      丸野元彦
    • 学会等名
      第30回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル広島
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] グリオーマにおける1p19q共欠失とα-internexin発現との関連2012

    • 著者名/発表者名
      千葉泰良
    • 学会等名
      第30回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル広島
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 悪性神経膠腫に対するテモゾロミド投与によるリンパ球減少とウイルスの再活性化2012

    • 著者名/発表者名
      宝田秀憲
    • 学会等名
      第30回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル広島
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 転移性脳腫瘍 診断・治療・管理マニュアル  第6章 がん種別における転移性脳腫瘍の特徴2014

    • 著者名/発表者名
      沖田典子
    • 出版者
      MCメディカ出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi