• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

徐放化鎮痛薬の開発ならびに疼痛治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 24791580
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関群馬大学

研究代表者

戸部 賢  群馬大学, 医学部附属病院, 助教 (90400770)

連携研究者 須藤 貴史  群馬大学, 医学部附属病院, 助教 (60739621)
小杉 謙介  群馬大学, 医学部附属病院, 助教 (00650780)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード徐放薬 / 局所麻酔薬 / 医工連携
研究成果の概要

徐放化局所麻酔薬シートは、ラットを用いた動物実験でその効果と安全性を示すことができて、ヒトボランティアを対象とした試験で長時間の鎮痛効果と有害事象のないことを確認し、医師主導型臨床試験として、患者を対象とした試験を開始した。なお、リドカイン以外の局所麻酔剤を用いた徐放薬作成にも着手し、さらに長時間安定した効果を得られることを目標としている。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 局所麻酔のこれから-徐放化局所麻酔薬臨床応用へ向けて-2014

    • 著者名/発表者名
      戸部賢
    • 雑誌名

      日本臨床麻酔学会誌

      巻: 34(4) ページ: 568-75

    • NAID

      130004687487

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 末梢保温により術後シバリング発生を減らせるか2012

    • 著者名/発表者名
      千明祐也、永井里美、齋藤洋子、河村恵美、戸部賢
    • 雑誌名

      日本手術医学会誌

      巻: 33(3) ページ: 285-9

    • NAID

      10031048400

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FiRSTの日本語化とその使用について2012

    • 著者名/発表者名
      荻野祐一、小幡英章、肥塚史郎、戸部賢、関本研一、齋藤繁、木村裕明
    • 雑誌名

      日本ペインクリニック学会誌

      巻: 19(4) ページ: 465-9

    • NAID

      10031126999

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 術後痛の臨床 硬膜外麻酔による術後疼痛管理に関する最近の話題と将来2012

    • 著者名/発表者名
      戸部賢
    • 雑誌名

      臨床麻酔

      巻: 36(6) ページ: 887-94

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term effect of epidural injection with slow-release lidocaine particles in a rat model of postoperative pain2012

    • 著者名/発表者名
      Suto T
    • 雑誌名

      Br J Anaesth

      巻: 109 号: 6 ページ: 957-967

    • DOI

      10.1093/bja/aes302

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 徐放化局所麻酔薬を用いた臨床応用2015

    • 著者名/発表者名
      戸部賢
    • 学会等名
      第14回日本再生医療学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Postoperative pain management with controlled release lidocaine2014

    • 著者名/発表者名
      戸部賢
    • 学会等名
      第61回日本麻酔科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pregabalin術前投与による術後鎮痛への影響

    • 著者名/発表者名
      戸部賢、他
    • 学会等名
      第60回日本麻酔科学会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 術後鎮痛の未来を変える~徐放化局所麻酔研究について

    • 著者名/発表者名
      戸部賢、他
    • 学会等名
      第3回術後疼痛懇話会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] HLSによる熱傷患者の輸液管理

    • 著者名/発表者名
      戸部賢、他
    • 学会等名
      第22回日本集中治療医学会関東甲信越地方会
    • 発表場所
      筑波
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Arctic Sunを用いた低体温療法の問題点

    • 著者名/発表者名
      戸部賢、他
    • 学会等名
      第41回日本集中治療医学会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] DDSを応用した長時間作用性鎮痛薬の臨床応用

    • 著者名/発表者名
      戸部賢、他
    • 学会等名
      第13回日本再生医療学会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム~局所麻酔のこれから~ 徐放化局所麻酔薬の臨床応用へ向けて

    • 著者名/発表者名
      戸部賢
    • 学会等名
      第32回日本臨床麻酔学会
    • 発表場所
      福島
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 徐放化局所麻酔薬の臨床応用

    • 著者名/発表者名
      戸部賢、松岡宏晃、鈴木敏之、須藤貴史、小幡英章、齋藤繁
    • 学会等名
      第2回DDS徐放化再生医療研究会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] DDS製剤の開発・評価と実用化手法~痛み治療の現状とDDS開発へのメディカルニーズ2013

    • 著者名/発表者名
      戸部賢、齋藤繁
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      (株)技術情報協会
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] ここまで広がるドラッグ徐放技術の最前線2013

    • 著者名/発表者名
      戸部賢、齋藤繁
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      メディカルドゥ社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi