• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

病的肺における血管張力とフォスフォジエステラーゼ

研究課題

研究課題/領域番号 24791597
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関東京大学 (2015)
徳島大学 (2012-2014)

研究代表者

廣瀬 佳代  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (40532221)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードフォスフォジエステラーゼ / 肺 / 間質性肺炎 / フォスフォジエステラーゼ5 / 線維芽細胞 / 特発性肺線維症 / 肺線維症
研究成果の概要

特発性肺線維症は、有効な治療法は明らかにされていない。近年、肺線維症と同じく肺高血圧症を呈する原発性肺高血圧症に対して治療法が確立された。原発性肺高血圧症の治療が特発性肺線維症にも応用されることが期待されており、申請者はフォスフォジエステラーゼ(PDE)の発現の変化に着目した。
タンパク質の発現量の差異をみたところ、肺線維症肺において、対照肺よりもPDE5発現の増加を認めた。局在を明らかにする免疫染色では、線維芽細胞で抗PDE5抗体が濃染した。当初はPDE5増加により血管収縮がおこり肺高血圧が増悪すると考えたが、得られた結果からは、PDE5の増加が線維化そのものに影響を与える可能性が示唆された。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Conceivable differential diagnosis of abnormal hypotension related to anaesthesia induction in a patient with a low body mass index.2015

    • 著者名/発表者名
      Hirose K, Hirose M, Yamada Y.
    • 雑誌名

      Br J Anaesth.

      巻: e-letter

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of artificial endocrine pancreas during resection of insulinoma.2014

    • 著者名/発表者名
      Hirose K, Shinji Kawahito, Naoji Mita, Hiroshi Kitahata.
    • 雑誌名

      J Med Invest

      巻: 61 ページ: 421-425

    • NAID

      130004822753

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perioperative management of severe anorexia nervosa.2014

    • 著者名/発表者名
      Hirose K, Hirose M, Tanaka K, Kawahito S, Tamaki T, Oshita S.
    • 雑誌名

      British Journal of Anaesthesia

      巻: 112 号: 2 ページ: 246-254

    • DOI

      10.1093/bja/aet415

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Postoperative conversion disorder in severe anorexia nervosa.2014

    • 著者名/発表者名
      Hirose K, Hirose M.
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia

      巻: 28 号: 1 ページ: 140-140

    • DOI

      10.1007/s00540-013-1679-4

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イソフルランによる心筋保護効果におけるO-Linkedβ-N-Acetylglucosamineの役割2012

    • 著者名/発表者名
      廣瀬佳代
    • 雑誌名

      麻酔

      巻: 第61巻増刊別冊

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 術後多幸感に及ぼすホルモン動態の受診者動作特性分析2015

    • 著者名/発表者名
      浦中誠、廣瀬佳代、山田芳嗣、太田宗幸、鳥海信一、河野崇
    • 学会等名
      第62回日本麻酔科学会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル・神戸国際展示場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Expression of postoperative ecstasy in anesthetized patients2014

    • 著者名/発表者名
      Kayo Hirose, Ken Kuwajima, Takashi Kawano.
    • 学会等名
      American Society of Anesthesiologists Annual Meeting 2014
    • 発表場所
      New Orleans (USA)
    • 年月日
      2014-10-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 術後恍惚(POE)出現における内分泌機構2014

    • 著者名/発表者名
      廣瀬佳代、桑島謙、太田宗幸、鳥海信一、河野崇
    • 学会等名
      第61回日本麻酔科学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] イソフルランによる心筋保護効果におけるO-Linkedβ-N-Acetylglucosamineの役割:学会賞受賞記念講演2012

    • 著者名/発表者名
      廣瀬佳代
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第59回学術集会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル、神戸国際展示場(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経性食思不振症により高度の栄養障害を有する患者の麻酔経験2012

    • 著者名/発表者名
      廣瀬佳代
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第49回中国四国地方会
    • 発表場所
      高知師文化プラザかるぽーと(高知県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 歯科展望別冊/歯科医のための全身性疾患ガイド2014

    • 著者名/発表者名
      廣瀬佳代、北畑洋
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      医師薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] For Professional Anesthesiologists 心血管作動薬2013

    • 著者名/発表者名
      北畑洋、廣瀬佳代
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      克誠堂
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] For Professional Anesthesiologists 心血管作動薬2013

    • 著者名/発表者名
      廣瀬佳代、川人伸次
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      克誠堂
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi