研究課題/領域番号 |
24791597
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
麻酔・蘇生学
|
研究機関 | 東京大学 (2015) 徳島大学 (2012-2014) |
研究代表者 |
廣瀬 佳代 東京大学, 医学部附属病院, 助教 (40532221)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | フォスフォジエステラーゼ / 肺 / 間質性肺炎 / フォスフォジエステラーゼ5 / 線維芽細胞 / 特発性肺線維症 / 肺線維症 |
研究成果の概要 |
特発性肺線維症は、有効な治療法は明らかにされていない。近年、肺線維症と同じく肺高血圧症を呈する原発性肺高血圧症に対して治療法が確立された。原発性肺高血圧症の治療が特発性肺線維症にも応用されることが期待されており、申請者はフォスフォジエステラーゼ(PDE)の発現の変化に着目した。 タンパク質の発現量の差異をみたところ、肺線維症肺において、対照肺よりもPDE5発現の増加を認めた。局在を明らかにする免疫染色では、線維芽細胞で抗PDE5抗体が濃染した。当初はPDE5増加により血管収縮がおこり肺高血圧が増悪すると考えたが、得られた結果からは、PDE5の増加が線維化そのものに影響を与える可能性が示唆された。
|