• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗痙攣薬バルプロ酸の周術期投与による術後痛の軽減とそのメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 24791626
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

甫母 章太郎  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (60385359)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード疼痛管理学 / 国際情報交換
研究概要

ラット慢性疼痛モデル術の術前より投与されたバルプロ酸は疼痛閾値を上昇させた。この効果は選択的グルタミン酸トランスポーターの拮抗薬髄腔内投与により拮抗された。これらの結果はこの効果が脊髄グルタミン酸トランスポーターを介して作用する可能性を示唆する。プレギャバリンはグルタミン酸トランスポーターを活性化する事が示されており、併用療法は強力な保護作用を認める可能性がある。プレギャバリン単独投与で無効であった慢性疼痛患者に対して併用療法が有効であった症例を経験している。この併用療法により重大な副作用は認めなかった。併用療法が周術期の保護作用及び治療法として確立されるため、今後更なる研究を進めていく。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2012 その他

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] Valproate upregulates glutamate transporters in rats spinal cord after peripheral nerve injury2012

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Hobo, Kenichiro Hayashida, James C Eisenach
    • 学会等名
      The 31st American Pain Society Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      Honolulu Hawaii USA
    • 年月日
      2012-05-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Valproate upregulates glutamate transporters in rat spinal cord after peripheral nerve injury

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Hobo, Kenichiro Hayashida, James C Eisenach
    • 学会等名
      The 31th American Pain Society Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      Honolulu Hawaii USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi