• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

卵巣癌における癌幹細胞マーカーEpCAMの機能解析:卵巣癌新規治療戦略の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24791713
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 産婦人科学
研究機関熊本大学

研究代表者

本原 剛志  熊本大学, 大学院生命科学研究部, 助教 (10457591)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード卵巣癌 / 癌幹細胞 / 抗癌剤治療抵抗性 / EpCAM / EpCAM / 抗癌剤抵抗性 / アポトーシス
研究成果の概要

今回の研究では、卵巣癌における癌幹細胞の細胞表面マーカーである上皮細胞接着分子(Epithelial cell adhesion molecule: EpCAM)の分子生物学的な特性を明らかにし、難治性卵巣癌に対する新たな治療戦略を開発することを目的とした。ヒト卵巣癌細胞株を用いたin vitroでの解析では、抗癌剤を添加することでEpCAM陽性細胞の割合が増加することが示された。さらに、in vivoにおける樹立したマウスモデルでの検討においても同様の結果が示されており、EpCAM陽性の腫瘍細胞は抗癌剤治療抵抗性に関与していることが証明された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 卵巣癌における癌幹細胞マーカーEpCAMの機能解析: 卵巣癌新規治療戦略の開発.2014

    • 著者名/発表者名
      本原 剛志.
    • 雑誌名

      産と婦.

      巻: 81 ページ: 95-96

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] -難治性卵巣癌の克服を目指して- 卵巣癌幹細胞および癌幹細胞ニッチとして機能する骨盤腹膜を標的とした新たな治療戦略.2014

    • 著者名/発表者名
      本原 剛志.
    • 雑誌名

      日産婦誌.

      巻: 66 ページ: 2761-2770

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-grade漿液性腺癌の病態と治療. 産婦の実際.2014

    • 著者名/発表者名
      本原 剛志, 片渕秀隆.
    • 雑誌名

      産婦の実際.

      巻: 63 ページ: 959-965

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 正常大卵巣に局在し抗NMDA受容体脳炎を惹起した成熟嚢胞性奇形腫の1例.2014

    • 著者名/発表者名
      田山 親吾, 田代 浩徳, 本原 剛志, 山口 宗影, 本原 研一, 大場 隆, 片渕 秀隆.
    • 雑誌名

      日婦腫瘍会誌.

      巻: 32 ページ: 257-262

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] xCT Inhibition Depletes CD44v-Expressing Tumor Cells That Are Resistant to EGFR-Targeted Therapy in Head and Neck Squamous Cell Carcinoma2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa M, Tsuchihashi K, Ishimoto T, Yae T, Motohara T, Sugihara E, Onishi N, Masuko T, Yoshizawa K, Kawashiri S, Mukai M, Asoda S, Kawana H, Nakagawa T, Saya H, Nagano O
    • 雑誌名

      Cancer Res

      巻: 73(6) 号: 6 ページ: 1855-1866

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-12-3609-t

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-N-methyl-D-aspartate receptor encephalitis associated with mature cystic teratoma: clinical presentation, diagnosis, treatment, and surgical management2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Motohara, Hironori Tashiro, Shingo Tayama, Dashdemberel Narantuya, Hidetaka Katabuchi
    • 雑誌名

      International Cancer Conference Jornal

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 婦人科がん ―最新の研究動向― 卵巣癌の臨床病理学 卵巣癌・子宮体癌の重複癌.2012

    • 著者名/発表者名
      本原 剛志, 田代 浩徳, 片渕 秀隆.
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 74 ページ: 523-527

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 卵巣癌におけるEpCAM陽性細胞は抗アポトーシス作用を介した抗がん剤治療抵抗性を有する2014

    • 著者名/発表者名
      田山親吾, 本原剛志, 坂口 勲, 田代浩徳, 片渕秀隆
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 卵巣癌幹細胞および癌幹細胞ニッチを標的とした新規治療戦略2014

    • 著者名/発表者名
      本原剛志
    • 学会等名
      第26回熊本女性医学講座
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2014-09-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 卵巣癌幹細胞および癌幹細胞ニッチとして機能する骨盤腹膜を標的とした新たな治療戦略2014

    • 著者名/発表者名
      本原剛志
    • 学会等名
      第66回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2014-04-18 – 2014-04-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Survival impact of wide resection of the pelvic peritoneum in patients with ovarian cancer: Novel surgical strategies for the removal of ovarian cancer stem cells and their niche2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Motohara
    • 学会等名
      第65回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      札幌市 ロイトン札幌、ホテルさっぽろ芸文館、札幌プリンスホテル、札幌市教育文化会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 卵巣癌において癌幹細胞マーカーである上皮細胞接着分子(EpCAM)はプラチナ系抗癌剤抵抗性に関与している2013

    • 著者名/発表者名
      田山 親吾, 本原 剛志, Tjhay Francisca, 高石 清美, 田代 浩徳, 片渕 秀隆
    • 学会等名
      第65回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      札幌市 ロイトン札幌、ホテルさっぽろ芸文館、札幌プリンスホテル、札幌市教育文化会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The tumor suppressor p53 trigger the expansion of ovarian stem-like tumor cells in an established mouse model of ovarian cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Motohara T, Tashiro H, Katabuchi H.
    • 学会等名
      第71回 日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌・さっぽろ芸文館・札幌市教育文化会館、札幌
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Transient Suppression of p53 followed by transduction of defined oncogenes converts ovarian stem-like cells into tumor-initiating cells

    • 著者名/発表者名
      Motohara T, Tayama S, Tjhay F, Sakaguchi I, Tashiro H, Katabuchi H.
    • 学会等名
      14th Biennial Meeting of the International Gynecologic Caner Society
    • 発表場所
      Vancouver Convention Centre,Canada
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi