研究課題/領域番号 |
24791817
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
耳鼻咽喉科学
|
研究機関 | 公益財団法人東京都医学総合研究所 |
研究代表者 |
佐伯 真弓 公益財団法人東京都医学総合研究所, ゲノム医科学研究分野, 主席研究員 (00462771)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | アレルギ / アレルギー性鼻炎 / 気管支喘息 / Th2細胞 / Th9細胞 / アレルギー / 気道 / 鼻炎 / 喘息 |
研究成果の概要 |
アレルギー性気道炎症における上・下気道におけるTh9細胞の効果をT細胞移入モデルを用いて解析した。気管支喘息モデル、アレルギー性鼻炎モデルいずれの場合も、Th9細胞を移入したマウスでは、Th2細胞移入マウスと同様の好酸球浸潤が認められた。また、気管支喘息モデルでは気道過敏性の亢進が、アレルギー性鼻炎モデルではくしゃみの増加が認められた。また、気管支喘息モデルにおいては、Th2細胞移入マウスとは異なりTh9細胞移入マウスによるAHRには好酸球の関与は比較的小さいことが示唆された。
|