• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しい調節性眼内レンズ開発を目的としたヒト水晶体3次元的力学シミュレーション解析

研究課題

研究課題/領域番号 24791872
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 眼科学
研究機関北里大学

研究代表者

川守田 拓志  北里大学, 医療衛生学部, 講師 (80511899)

研究協力者 清水 公也  北里大学, 医学部・眼科学, 教授
庄司 信行  北里大学, 医療衛生学部・視覚機能療法学専攻, 教授
魚里 博  大阪人間科学大学, 人間科学部・医療福祉学科・視能訓練専攻, 教授
神谷 和孝  北里大学, 医学部・眼科学, 准教授
阪口 貴之 (長澤 剛)  サイバネット株式会社
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード調節性眼内レンズ / 水晶体 / 眼内レンズ / チン小帯 / 水晶体嚢 / 光学 / 力学 / 結像特性 / 調節 / 光学特性 / 力学特性 / 老視 / 嚢 / 力学シミュレーション解析 / 光学シミュレーション解析
研究成果の概要

調節性眼内レンズの開発を目的として、ヒト水晶体、チン小帯の力学特性を解析し、近見調節に必要な調節性眼内レンズの物性を調査した。水晶体は、チン小帯付着部位や膜厚の構造・物性などを考慮するにより調節前後の構造が大きく変化することがわかった。また、近見視に必要な曲率変化型調節性IOLの物性は、Log弾性係数5.0 Pa以下であることがわかった。本検討結果より、構造変化が起こる物性の範囲が明らかになり、素材の選定に有用と思われた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 15件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (36件) (うち招待講演 10件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Optical simulation for sub-surface nano glistening.2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Kawamorita T, Mita N, Hatsusaka N, Shibata S, Shibata N, Kubo E, Sasaki H
    • 雑誌名

      J Cataract Refract Surg.

      巻: 41 号: 1 ページ: 193-198

    • DOI

      10.1016/j.jcrs.2014.10.021

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Natural pupil size and ocular aberration under binocular and monocular conditions2014

    • 著者名/発表者名
      Kawamorita T, Uozato H
    • 雑誌名

      J Comput Sci Syst Biol

      巻: 7 号: 1 ページ: 15-19

    • DOI

      10.4172/jcsb.1000133

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 重心動揺検査における視覚系とRomberg率との関係-プリズムを用いた擬似的な上下斜視の場合―2014

    • 著者名/発表者名
      金澤正継,魚里 博,浅川賢,川守田拓志
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 31 ページ: 137-140

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between ocular dominance and refractive asymmetry.2013

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Shimizu K, Kawamorita T, Ishikawa H, Sunaga K, Komatsu M
    • 雑誌名

      J Refract Surg

      巻: 29 号: 10 ページ: 716-720

    • DOI

      10.3928/1081597x-20130813-02

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of incomplete blinking on tear film stability2013

    • 著者名/発表者名
      Hirota M, Uozato H, Kawamorita T, Shibata U, Yamamoto S
    • 雑誌名

      Opt Vis Sci

      巻: 90 号: 7 ページ: 650

    • DOI

      10.1097/opx.0b013e31829962ec

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 臨床視力表に関する多施設アンケート調査2013

    • 著者名/発表者名
      川守田拓志,松本富美子,魚里 博,王 国琴,三橋俊文,大沼一彦,古野間邦彦, 不二門尚
    • 雑誌名

      視覚の科学

      巻: 34 ページ: 42-53

    • NAID

      10031183596

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 最近のトピックス Hole Implantable Collamer Lens KS-AquaPORTTM2013

    • 著者名/発表者名
      川守田拓志
    • 雑誌名

      視覚の科学

      巻: 34 ページ: 148-151

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Development of a wide-field, binocular, open-view type electronic pupillometer2012

    • 著者名/発表者名
      Handa T, Shoji N, Kawamorita T, Shimizu K, Kawamura R, Shimizu N
    • 雑誌名

      J Refract Surg

      巻: 28 号: 10 ページ: 671-672

    • DOI

      10.3928/1081597x-20120830-01

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluid dynamics simulation of aqueous humour in a posterior chamber phakic intraocular lens with a central perforation2012

    • 著者名/発表者名
      Kawamorita T, Uozato H. Shimizu K
    • 雑誌名

      Graef Arc Clin Exp

      巻: 250 号: 6 ページ: 935-939

    • DOI

      10.1007/s00417-011-1850-2

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of astigmatism on apparent accommodation in pseudophakic eyes2012

    • 著者名/発表者名
      Kamiya K, Kawamorita T, Uozato H. Igarashi A, Shimizu K
    • 雑誌名

      Opt Vis Sci

      巻: 89 ページ: 148-154

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of pupil size on uncorrected visual acuity in astigmatic eyes.2012

    • 著者名/発表者名
      Kamiya K, Kobashi H, Shimizu K, Kawamorita T, Uozato H
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol

      巻: 96 号: 2 ページ: 267-270

    • DOI

      10.1136/bjo.2011.202481

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of axis orientation on visual performance in astigmatic eyes2012

    • 著者名/発表者名
      Kobashi H, Kamiya K, Shimizu K, Kawamorita T, Uozato H
    • 雑誌名

      J Cataract Refract Surg

      巻: 38 号: 8 ページ: 1352-1359

    • DOI

      10.1016/j.jcrs.2012.03.032

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of aging on optical quality and intraocular scattering using the double-pass instrument2012

    • 著者名/発表者名
      Kamiya K, Umeda K, Kobashi H, Shimizu K, Kawamorita T, Uozato H
    • 雑誌名

      Curr Eye Res

      巻: 37 号: 10 ページ: 884-888

    • DOI

      10.3109/02713683.2012.688164

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of an aspheric vitreous contact lens in eyes implanted with an aspheric intraocular lens for internal limiting membrane peeling2012

    • 著者名/発表者名
      Kaga T, Uozato H, Kawamorita T, Yoshida N
    • 雑誌名

      Kitasato Med J

      巻: 42 ページ: 143-147

    • NAID

      40019429485

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プリズム基底方向が姿勢維持に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      金澤正継,魚里 博,浅川賢,川守田拓志
    • 雑誌名

      Vision

      巻: 24 ページ: 137-144

    • NAID

      130007537309

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 球面眼内レンズと硝子体コンタクトレンズの組み合わせによる眼底中央視認性の比較2012

    • 著者名/発表者名
      加賀達志,魚里 博,川守田拓志,吉田則彦
    • 雑誌名

      日眼会誌

      巻: 116 ページ: 383-386

    • NAID

      10030548562

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Hole ICLの光学・流体力学特性2014

    • 著者名/発表者名
      川守田拓志
    • 学会等名
      The 18th IRSJ
    • 発表場所
      横浜シンポジア,神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 軸外入射光における水晶体と眼内レンズの光学シミュレーション解析2014

    • 著者名/発表者名
      川守田拓志,伊藤美沙絵,庄司信行,佐々木洋,清水公也
    • 学会等名
      第53回日本白内障学会総会
    • 発表場所
      TKPガーデンシティ品川,東京都港区
    • 年月日
      2014-09-27 – 2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Theoretical comparison of optical quality with a spherical and two aspheric intraocular lenses.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawamorita T, Uozato H, Shimizu K
    • 学会等名
      ARVO 2014
    • 発表場所
      Orange County Convention Center, Orlando, USA
    • 年月日
      2014-05-04 – 2014-05-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 眼球収差の基本と臨床応用 ~身近な症例から最近のトピックスまで~2014

    • 著者名/発表者名
      川守田拓志
    • 学会等名
      第52回京滋臨床懇話会
    • 発表場所
      京都私学会館,京都府京都市
    • 年月日
      2014-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Relationship between central and peripheral corneal astigmatism in elderly people2014

    • 著者名/発表者名
      Kawamorita T, Uozato H, Hoshikawa R, Kamiya K, Shimizu K
    • 学会等名
      WOC 2014
    • 発表場所
      Tokyo International Forum, Tokyo, JAPAN
    • 年月日
      2014-04-02 – 2014-04-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Theoretical comparison of optical quality with a spherical and two aspheric intraocular lenses2014

    • 著者名/発表者名
      Kawamorita T, Uozato H, Shimizu K
    • 学会等名
      ARVO 2014
    • 発表場所
      Orange County Convention Center (Orlando, USA)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Relationship between central and peripheral corneal astigmatism in elderly people2014

    • 著者名/発表者名
      Kawamorita T, Uozato H, Hoshikawa R, Kamiya K, Shimizu K
    • 学会等名
      WOC 2014
    • 発表場所
      Toko International Forum and Imperial hotel Tokyo (Tokyo, Japan)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 眼光学から考える理想の眼内レンズと再生水晶体2014

    • 著者名/発表者名
      川守田拓志
    • 学会等名
      第40回水晶体研究会
    • 発表場所
      ホテルコスモスクエア国際交流センター(大阪府大阪市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Schematic eye model based on the regression of age-dependent changes of the crystalline lens2013

    • 著者名/発表者名
      Kawamorita T, Uozato H, Sasaki H, Shibata Y, Kanazawa M, Hirota M, Jang Y, Arai S, Shimizu K
    • 学会等名
      ARVO 2013
    • 発表場所
      Washington States Seattle Convention Center (Seattle, USA)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Hole ICLにおけるHole径の最適化~光学と流体力学シミュレーションの連携~2013

    • 著者名/発表者名
      川守田拓志,魚里 博,清水公也
    • 学会等名
      第67回日本臨床眼科学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ICLの光学特性は、LAISKを超えたか?2013

    • 著者名/発表者名
      川守田拓志
    • 学会等名
      第67回日本臨床眼科学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] IOLのトレンドを光学特性の観点から検証する2013

    • 著者名/発表者名
      川守田拓志
    • 学会等名
      第67回日本臨床眼科学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 軸外入射光がHole implantable collamer lensの光学特性に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      川守田拓志,魚里 博,清水公也
    • 学会等名
      第49回日本眼光学学会総会
    • 発表場所
      ウェスティン都ホテル京都(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 徹底検証!IOLの光学機能:モノフォーカルIOLにおける光学特性の基礎2013

    • 著者名/発表者名
      川守田拓志
    • 学会等名
      第49回日本眼光学学会総会
    • 発表場所
      ウェスティン都ホテル京都(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 白内障症例検討会 核白内障2013

    • 著者名/発表者名
      川守田拓志
    • 学会等名
      第52回日本白内障学会総会
    • 発表場所
      シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル、ヒルトン東京ベイ(千葉県浦安市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 白内障術後評価法 波面収差2013

    • 著者名/発表者名
      川守田拓志
    • 学会等名
      第28回日本白内障屈折矯正手術学会学術総会
    • 発表場所
      シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル、ヒルトン東京ベイ(千葉県浦安市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 白内障・屈折矯正手術に必須の基礎眼光学 眼屈折と収差特性・調節・瞳孔径2013

    • 著者名/発表者名
      川守田拓志
    • 学会等名
      第28回日本白内障屈折矯正手術学会学術総会
    • 発表場所
      シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル、ヒルトン東京ベイ(千葉県浦安市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 水晶体の加齢と眼高次収差2013

    • 著者名/発表者名
      川守田拓志
    • 学会等名
      第117回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 水晶体の加齢変化を考慮した精密水晶体眼球モデルの開発2013

    • 著者名/発表者名
      川守田拓志,魚里 博,佐々木洋,清水公也
    • 学会等名
      第117回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Fluid dynamic characteristics of aqueous humour in a posterior-chamber phakic intraocular lens with a central perforation using computational fluid dynamics2012

    • 著者名/発表者名
      Kawamorita T, Uozato H, Shibata Y, Shindo M, Kanazawa M, Hirota M, Shimizu K
    • 学会等名
      ARVO2012
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Imaging properties of astigmatic eyes at near vision2012

    • 著者名/発表者名
      Uozato H, Shindo M, Shibata Y, Kawamorita T
    • 学会等名
      ARVO2012
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 調節負荷に伴う他覚乱視度数の変化2012

    • 著者名/発表者名
      中山奈々美、坂本保夫、川守田拓志、魚里 博
    • 学会等名
      第53回日本視能矯正学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ヘッドアップディスプレイの虚像提示位置と他覚屈折値および瞳孔径の変化2012

    • 著者名/発表者名
      川守田拓志、魚里 博、古賀哲郎、橋田雅也、清水公也
    • 学会等名
      第66回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 多焦点ソフトコンタクトレンズ装用下の眼球高次収差の検討2012

    • 著者名/発表者名
      柴田優子,川守田拓志,魚里 博
    • 学会等名
      第48回日本眼光学学会総会
    • 発表場所
      千代田区
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Dual Scheimpflug Analyzerを用いた視覚負荷前後における前眼部形状の変化2012

    • 著者名/発表者名
      広田雅和,川守田拓志,魚里 博
    • 学会等名
      第48回日本眼光学学会総会
    • 発表場所
      千代田区
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 2機種のScheimpflug式前眼部解析装置における角膜厚の再現性と互換性2012

    • 著者名/発表者名
      張 允娥,川守田拓志,魚里 博
    • 学会等名
      第48回日本眼光学学会総会
    • 発表場所
      千代田区
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 遠近両用ソフトコンタクトレンズ装用による高次収差・球面収差の変化2012

    • 著者名/発表者名
      柴田優子,川守田拓志,魚里 博
    • 学会等名
      第55回日本コンタクトレンズ学会総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 新しい測定装置を極める Ocular Response Analyzer2012

    • 著者名/発表者名
      川守田拓志
    • 学会等名
      第27回日本白内障屈折矯正手術学会学術総会
    • 発表場所
      千代田区
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 最新の検査法を習得しよう 角膜形状解析~コツと落とし穴~2012

    • 著者名/発表者名
      川守田拓志
    • 学会等名
      第27回日本白内障屈折矯正手術学会学術総会
    • 発表場所
      千代田区
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 白内障・屈折矯正手術に必須の眼光学知識 眼屈折と収差特性・調節・瞳孔径2012

    • 著者名/発表者名
      川守田拓志
    • 学会等名
      第27回日本白内障屈折矯正手術学会学術総会
    • 発表場所
      千代田区
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 有水晶体眼内レンズおよびLASIK術後屈折ずれが裸眼視力に及ぼす影響の基礎的・臨床的検討2012

    • 著者名/発表者名
      神谷和孝,五十嵐章史,清水公也,小橋英長,小松真理,川守田拓志,魚里 博
    • 学会等名
      第27回日本白内障屈折矯正手術学会学術総会
    • 発表場所
      千代田区
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 液晶ディスプレイの自動輝度調整機能と眼疲労緩和効果2012

    • 著者名/発表者名
      川守田拓志、柴田優子、金澤正継、広田雅和、魚里 博
    • 学会等名
      第53回日本人間工学学会
    • 発表場所
      千代田区
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] KS-AquaPORT挿入眼におけるレーザー虹彩切開術必要性の理論的検討~流体力学的解析~2012

    • 著者名/発表者名
      川守田拓志,魚里 博,清水公也
    • 学会等名
      第116回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      千代田区
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 近見時における直乱視と倒乱視の結像特性2012

    • 著者名/発表者名
      魚里 博,進藤真紀,柴田優子,川守田拓志
    • 学会等名
      第116回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      千代田区
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 眼球収差の基本と臨床応用

    • 著者名/発表者名
      川守田拓志
    • 学会等名
      第52回京滋臨床懇話会
    • 発表場所
      京都私学会館(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 白内障と眼内レンズの光学特性

    • 著者名/発表者名
      川守田拓志
    • 学会等名
      日本眼科医会第63回生涯教育講座 白内障のすべて 札幌講座
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 専門医のための眼科診療クオリファイ202014

    • 著者名/発表者名
      川守田拓志,魚里 博(分担執筆)
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 日本眼科医会第63回生涯教育講座 白内障のすべて 白内障と眼内レンズの光学特性2012

    • 著者名/発表者名
      川守田拓志
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      日本眼科医会
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 屈折矯正の基礎 1. 眼の屈折2012

    • 著者名/発表者名
      川守田拓志,魚里 博
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      メディカル葵出版
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 屈折検査 2. 成人2012

    • 著者名/発表者名
      川守田拓志,魚里 博
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      メディカル葵出版
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi