• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血小板内microRNA発現の違いが心肺補助循環時の血小板機能低下へ及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 24791949
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 救急医学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

前田 祥子  京都府立医科大学, 医学部附属病院, 病院助教 (90529512)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード遺伝子治療
研究概要

心肺補助装置使用時に、血小板機能低下のため止血凝固能傷害に悩まされる。我々は血小機能低下の原因となる血小板内Bax上昇とGlycoprotein Ib低下に個人差があり、その原因として血小板内microRNA発現の程度と相関があるとの仮説の元、実験を行った。In Vitro系での実験結果を元に心臓手術予定患者を対象に臨床研究を施行した。周術期に採血した血液より血小板のRNAを生成後microRNAの発現を定量解析して、心肺補助装置使用による血小板機能低下、血小板数低下及び周術期の出血量、輸血量と相関関係を調べた。Baxを標的遺伝子とするmiR-886-5pがこれらの現象と強い相関関係があった。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [学会発表] 小児患者に対する超音波ガイド下観血的動脈圧カテーテル留置および末梢静脈カテーテル留置に影響する因子2014

    • 著者名/発表者名
      中山力恒, 中嶋康文, 竹下淳, 小川覚, 前田祥子, 溝部俊樹
    • 学会等名
      第41回日本集中治療医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] トロンボエラストメトリーを用いた周術期止血管理は小児開心術における術後出血量および術後輸血量を減少させる2013

    • 著者名/発表者名
      中山力恒, 中嶋康文, 前田祥子, 小川覚, 溝部俊樹
    • 学会等名
      日本麻酔科学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] トロンボエラストメトリーを用いた周術期止血管理は小児開心術における術後出血量および術後輸血量を減少させる(最優秀演題)2013

    • 著者名/発表者名
      中山 力恒、中嶋康文、前田祥子、小川覚、溝部俊樹
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第60回学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 敗血症性ショック症状がマスクされた膿胸合併神経芽細胞腫の一乳児例2012

    • 著者名/発表者名
      駒井翔太, 徳平夏子, 志馬伸朗, 木村彰夫, 松山広樹, 黄瀬ひろみ, 澤田麻衣子, 橋本壮士, 加藤裕子, 井上美帆, 前田祥子, 坂東瑞樹, 嶋本早希, 橋本悟, 安炳文, 柳生茂希
    • 学会等名
      第57回日本集中治療医学会近畿地方会
    • 年月日
      2012-07-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 経食道心エコーハンドブック-2D TEE

    • 著者名/発表者名
      監訳 溝部俊樹, 前田祥子, 一章翻訳 担当
    • 出版者
      克誠堂出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 経食道心エコーハンドブック-3D TEE

    • 著者名/発表者名
      監訳 溝部俊樹, 前田祥子, 一章翻訳 担当
    • 出版者
      克誠堂出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi