• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔扁平上皮がん幹細胞増殖における新規幹細胞分子SPRR1Bの機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 24792005
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

道振 義貴  札幌医科大学, 医学部, 研究員 (00457722)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード口腔がん / がん幹細胞 / SPRR1B / 口腔扁平上皮癌
研究成果の概要

本研究において、ヒト口腔がん細胞株よりAldefluor法を用いてがん幹細胞を分離した。口腔がん幹細胞の遺伝子発現プロファイルをcDNAマイクロアレイ法にてスクリーニングした結果、口腔がん幹細胞には SPRR1B分子が高発現することを見出した。また、遺伝子ノックダウンおよび過剰発現により、SPRR1Bは、RASシグナルを介して、口腔がん幹細胞の細胞増殖に関わっている事を見出した。当該結果は、治療抵抗性口腔がん幹細胞に対して新たな治療戦略として SPRR1Bが標的分子となる可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] Small proline-rich protein-1B is overexpressed in human oral squamous cell cancer stem-like cells and is related to their growth through activation of MAP kinase signal.2013

    • 著者名/発表者名
      Michifuri Y, Hirohashi Y, Torigoe T, Miyazaki A, Fujino J, Tamura Y, Tsukahara T, Kanaseki T, Kobayashi J, Sasaki T, Takahashi A, Nakamori K, Yamaguchi A, Hiratsuka H, Sato N.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 439 号: 1 ページ: 96-102

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.08.021

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highexpression of ALDH1 and SOX2 diffuse staining pattern of oral squamous cellcarcinomas correlates to lymph node metastasis.2013

    • 著者名/発表者名
      Michifuri Y, Hirohashi Y, Torigoe T,Miyazaki A, Kobayashi J, Sasaki T, FujinoJ, Asanuma H, Tamura Y, Nakamori K, Hasegawa T, Hiratsuka H, Sato N.
    • 雑誌名

      Pathol Int.

      巻: 62(10) 号: 10 ページ: 684-9

    • DOI

      10.1111/j.1440-1827.2012.02851.x

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi