研究課題/領域番号 |
24792046
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
保存治療系歯学
|
研究機関 | 神奈川歯科大学 |
研究代表者 |
田中 隆博 神奈川歯科大学, 歯学部, 研究員 (90550830)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | シリカガラスコーティング / 齲蝕予防 / セラミックス / レーザー / 耐酸性 / 耐摩耗性 / シリカコーティング |
研究概要 |
齲蝕予防に主眼を置いた予防処置法として,シリカ薄膜で歯面をコーティングできれば,歯質の性状を変えることなく耐摩耗性や齲蝕予防効果を示す.本研究の目的は,シリカ前駆体としてペルヒドロポリシラザン(PHPS)を用い,歯質表面に口腔内でシリカ薄膜を形成し,さらに生体への為害作用が少ないシリカ転化方法を開発することである.歯面上に形成されたシリカ剥膜の耐摩耗性および耐酸性を分析し、その結果、優れた機械的強度および化学的耐久性が得られた。
|