• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

予知性の高いインプラント最終上部構造の設計指標の確立

研究課題

研究課題/領域番号 24792089
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 補綴系歯学
研究機関徳島大学

研究代表者

石田 雄一  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (90403708)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードインプラント / 上部構造 / 前装部の破損 / 暫間上部構造 / 主機能部位 / ブラキシズム
研究概要

本研究は、長期的に安定したインプラント上部構造を患者に提供できるための、患者に応じた上部構造の設計ができるような指標を作成することを目的としている。我々は、上部構造の前装部の破損に注目し、上部構造の後ろ向き調査や暫間上部構造の前向き調査を行ってきた。
本研究中では、新たに被験者の主機能部位を測定し、主機能部位と破損部位が一致している割合が高かったことから、上部構造の破損と主機能部位の間に高い関連性があることが示唆された。また、簡易咬合接触解析装置を用いた夜間ブラキシズムとの関連性を調査するための基礎実験を行い、現在後ろ向き調査を行った被験者に対して夜間ブラキシズムに関する調査を開始している。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] Prediction of prosthetic complications in the superstructure by assessing changes in the provisional restoration2013

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Ishida, Hideki Suito, Yoritoki Tomotake, Testuo Ichikawa
    • 学会等名
      International College of Prosthodontists
    • 発表場所
      Lingotto Congress Center (Italy)
    • 年月日
      2013-09-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Prediction of prosthetic complications in the superstructure by assessing changes in the provisional restoration2013

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Ishida, Hideki Suito, Yoritoki Tomotake, Tetsuo Ichikawa
    • 学会等名
      International College of Prosthodontists
    • 発表場所
      Lingotto Congress Center (Italy)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 咬合接触で注意すべき点-インプラント上部構造の観察研究から分かったこと-2012

    • 著者名/発表者名
      石田雄一
    • 学会等名
      公益社団法人日本口腔インプラント学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2012-09-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 咬合接触で気をつけるべき点 ーインプラント上部構造の観察研究から分かったことー2012

    • 著者名/発表者名
      石田雄一
    • 学会等名
      公益社団法人日本口腔インプラント学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi