• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ストレスレベルとの関連性からみたクレンチングコントロールに対するアプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 24792103
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 補綴系歯学
研究機関明海大学

研究代表者

渡邉 明  明海大学, 歯学部, 助教 (50580239)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードブラキシズム / ストレス / クレンチング / EMG / EMGバイオフィードバック / 顎機能障害
研究成果の概要

被験者への装置装着そのものに対するストレスレベルの変動は,クレンチングイベント数およびPOMSの結果より認められなかった(P<0.05; Mann Whitney U-Test).ストレスレベルの変動については,心理テスト結果より,不安傾向の強いものほどPOMSおよび唾液アミラーゼの変動が強くあらわれ,強い相関関係であった(r=0.712).また,クレンチングイベント数も不安傾向の影響を受ける結果となり,中程度の相関関係であった(r=0.631).クレンチングイベント数とストレスレベルの相関関係についても同様に,不安傾向の影響を強く受ける結果となった(r=0.702).

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Determination of daytime clenching events in subjects with and without self-reported clenching2013

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa M,Kanemura K,Tanabe N,Gohdo Y,Watanabe A,Iizuka T,Sato M,Ishibashi K
    • 雑誌名

      Journal of Oral Rehabilitation

      巻: 40 号: 10 ページ: 731-736

    • DOI

      10.1111/joor.12087

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] バイオフィードバックトレーニングによるブラキシズムのコントロール2012

    • 著者名/発表者名
      藤澤政紀、渡邉明
    • 雑誌名

      日本歯科医師会雑誌

      巻: 第65巻 ページ: 1218-1224

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Continuous Effect of Masticatory Muscle Electromyogram Biofeedback on Awake Bruxism Regulation2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Watanabe, Masayuki Sato, Tomoaki Iizuka, Mikiko Watanabe, Masanori Fujisawa
    • 学会等名
      15th Biennial Meeting of the International College of Prosthodontists
    • 発表場所
      Lingotto Congress Center Torino, Itary
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 佐藤雅介,大塚英稔,飯塚知明,渡邉明,岩瀬直樹,藤澤政紀

    • 著者名/発表者名
      携帯型筋電計バイオフィードバック装置の臨床応用にむけて~これまでの研究報告と今後について~
    • 学会等名
      東洋大学第4回生体医工学研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      東洋大学川越キャンパス721教室
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi