• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

睡眠時ブラキシズムモデルマウスの確立とモデルマウスを用いた発症寄与因子の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24792112
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 補綴系歯学
研究機関昭和大学

研究代表者

池田 美菜子  昭和大学, 歯学部, 兼任講師 (90551268)

研究協力者 望月 文子  昭和大学, 歯学部口腔生理学講座, 助教 (10453648)
井上 富雄  昭和大学, 歯学部口腔生理学講座, 教授 (70184760)
加藤 隆史  大阪大学, 大学院・歯学研究科口腔解剖学第二教室, 講師 (50367520)
片山 慶祐  昭和大学, 歯学部歯科補綴学講座, 助教(員外) (10736664)
野川 泰葉  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科医歯学系専攻口腔機能再構築学講座部分床義歯補綴学, 大学院生
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードノンレム睡眠 / レム睡眠 / 覚醒 / 咬筋 / 頸筋 / 筋活動 / サーカディアンリズム / マウス / ブラキシズム / 睡眠行動 / 脳波 / 筋電図
研究概要

姿勢維持筋である頸筋は、覚醒時からノンレム睡眠(NREM)、レム睡眠(REM)へ移行するに従い活動が低下するが、咀嚼筋の筋活動の詳細は不明である。そこで、マウスの咀嚼筋(咬筋)の活動を24時間記録してその活動性を解析した。その結果、咬筋と頸筋の筋活動量は明暗リズムと睡眠-覚醒リズムの影響を受けるが、睡眠-覚醒リズムからの影響が大きいこと、咬筋活動は覚醒時とNREMで二峰性を示すことから、咬筋は覚醒時に咀嚼運動などに関与するだけでなく、睡眠時にも少なくとも2種類の入力を受けることがわかった。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 その他

すべて 学会発表 (6件) 備考 (4件)

  • [学会発表] マウス咬筋活動に対する睡眠ー覚醒の影響2013

    • 著者名/発表者名
      片山慶祐, 望月文子, 加藤隆史, 池田美菜子, 野川泰葉, 中村史朗, 中山希世美, 矢澤格, 馬場一美, 井上富雄
    • 学会等名
      第33回昭和歯学会例会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-12-07
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Masseter muscle activity during awake state, non-REM sleep and REM sleep in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Katayama K, Mochizuki A, Kato T, Ikeda M, Nakayama K, Nakamura S, Yazawa I, Baba K, Inoue T
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 43rd annual meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2013-11-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] マウスの咬筋および頸筋活動に対する睡眠-覚醒パターンの影響2013

    • 著者名/発表者名
      片山慶祐, 望月文子, 加藤隆史, 池田美菜子, 野川泰葉, 中村史朗, 中山希世美, 矢澤格, 馬場一美, 井上富雄
    • 学会等名
      第51回日本顎口腔機能学会学術大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2013-10-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス咬筋活動に対する睡眠ー覚醒の影響2013

    • 著者名/発表者名
      片山慶祐, 望月文子, 加藤隆史, 池田美菜子, 野川泰葉, 中村史朗, 中山希世美, 矢澤格, 馬場一美, 井上富雄
    • 学会等名
      第55回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2013-09-22
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] マウスの咬筋および頸筋活動に対する 睡眠―覚醒パターンの影響2013

    • 著者名/発表者名
      片山慶祐、望月文子、加藤隆史、池田美菜子、野川泰葉、中村史朗、中山希世美、矢澤 格、馬場一美、井上富雄
    • 学会等名
      第51回日本顎口腔機能学会学術大会
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Masseter muscle activity during awake state, non-REM sleep and REM sleep in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Katayama K, Mochizuki A, Kato T, Ikeda M, Nakayama K, Nakamura S, Yazawa I, Baba K, Inoue T.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 43rd annual meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 昭和大学歯学部歯科補綴学講座

    • URL

      http://www.showa-u.ac.jp/sch/dent/major/prostho/index.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 昭和大学歯学部口腔生理学講座

    • URL

      http://www10.showa-u.ac.jp/~oralphys/gyoseki.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 昭和大学歯学部歯科補綴学講座

    • URL

      http://www.showa-u.ac.jp/sch/dent/major/prostho/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 昭和大学歯学部口腔生理学講座

    • URL

      http://www10.showa-u.ac.jp/~oralphys/gyoseki.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi