• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨粗鬆症の顎骨骨強度と過剰咬合力による変化の解析法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 24792125
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 補綴系歯学
研究機関福岡医療短期大学

研究代表者

後藤 加寿子  福岡医療短期大学, その他部局等, 准教授 (60389418)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード骨強度 / 骨粗鬆症 / 顎骨 / 咬合力 / ケモカイン / コラーゲン
研究成果の概要

骨粗鬆症での骨強度診断法確立と補綴物装着後の骨強度維持の目的で①骨粗鬆症でのマイクロCTによる三次元画像観察、3D骨梁構造計測の形態観察による顎骨骨強度解析法の確立②骨粗鬆症患者の咬合性外傷誘発性歯槽骨吸収での骨強度減少と発症メカニズムを解明した。CCL2発現が重要であるが、CCL2欠損によりCCL3がこの発現を補償的に担うことから過剰咬合によるメカニカルストレスはCCL2とCCL3の協調的発現で咬合性外傷を誘導することが示唆された。また、XII型コラーゲンは加齢による発現減少により歯根膜線維の恒常性や安定に関与すると考えられ、この発現量が一定であることが骨質維持に重要であると示唆された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Hyperocclusion up-regulates CCL3 expression in CCL2- and CCR2-deficient mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi T, Kajiya H, Goto KT, Takahashi Y, Okabe K.
    • 雑誌名

      J Dent Res.

      巻: 92(1) ページ: 65-70

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] •メカニカルストレスによる歯根膜組織のコラーゲン産生能の加齢による変化2014

    • 著者名/発表者名
      都築 尊,鍛冶屋 浩, 後藤 加寿子, 堤 貴司, 岡部 幸司
    • 学会等名
      日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2014-07-24 – 2014-07-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The novel roles of CCL2 and CCL3 on osteoclast differentiation and alveolar bone resorption during occlusal traumatism.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi T, Kajiya H, Goto K, Nagaoka Y, Okamoto F, Okabe K.
    • 学会等名
      国際骨代謝学会(IBMS)・日本骨代謝学会(JSBMR)第2回合同国際会議
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Expression of C-C chemokine ligands for osteoclastogenesis induced by hyperocclusion.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi T, Kajiya H, Goto K, Takahashi Y, Okabe K.
    • 学会等名
      アメリカ骨代謝学会
    • 発表場所
      アメリカ ボルチモア
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi