• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低出力レーザーの作用機序に関する基礎的研究ーフリーラジカル制御による検討ー

研究課題

研究課題/領域番号 24792150
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 歯科医用工学・再生歯学
研究機関奥羽大学

研究代表者

茂呂 祐利子  奥羽大学, 歯学部, 助教 (90433549)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード低出力レーザー / 血管内皮細胞 / フリーラジカル / In vitro / 炎症 / 活性酸素 / 一酸化窒素
研究成果の概要

低出力レーザーのフリーラジカル制御機構に対する影響を調べるため、血管内皮細胞における一酸化窒素、活性酸素、活性酸素消去酵素、ニトロチロシンの動態について観察した。その結果、レーザー照射によりこれらのフリーラジカル発現は変化し、炎症下では非炎症下とは違った発現を見せた。本研究結果から、低出力レーザーはフリーラジカル発現に影響を及ぼし、抗炎症効果に寄与することが示唆された。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016 2014 その他

すべて 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 低出力レーザーによる血管内皮細胞における抗炎症作用-活性酸素発現に及ぼす影響-2016

    • 著者名/発表者名
      茂呂 祐利子、原田 卓哉、渡部 剛史
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      福島県・郡山市
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 低出力レーザーの血管内皮細胞に対する抗炎症作用2014

    • 著者名/発表者名
      茂呂祐利子、渡部剛史、原田卓哉、鈴木陽典
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      自治医科大学(栃木県下野市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 奥羽大学報141号

    • URL

      http://www.ohu-u.ac.jp/etc/newsletter.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi