• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

同種移植による歯髄再生を目指した歯髄幹細胞の免疫制御因子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 24792164
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 歯科医用工学・再生歯学
研究機関独立行政法人国立長寿医療研究センター

研究代表者

村上 真史  独立行政法人国立長寿医療研究センター, 再生歯科医療研究部, 研究員 (30614531)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード歯髄幹細胞 / 歯髄幹細胞培養上清 / 混合リンパ球培養反応 / 同種移植 / 免疫制御 / 培養上清 / 歯髄再生 / リンパ球混合培養反応
研究成果の概要

歯髄幹細胞は免疫制御因子を放出しており、骨髄、脂肪幹細胞と比較して、その量が多いことが示唆された。この差を利用して免疫制御に関わる因子を探索したところ、Monocyte chemoattractant protein-1(MCP-1)が挙げられた。MCP-1は、歯髄幹細胞培養上清中に他の因子と比較して、非常に多く含まれており、MCP-1の添加によって、IFN-γ、LPS刺激によるin vitro炎症反応の抑制が見られたことから、歯髄幹細胞が放出する免疫制御因子の1つとしてMCP1が挙げられることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] A novel combinatorial therapy with pulp stem cells and granulocyte colony-stimulating factor for total pulp regeneration2013

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Iohara, Masashi Murakami, Norio Takeuchi, Yohei Osako, Masataka Ito, Ryo Ishizaka, Shinji Utsunomiya, Hiroshi Nakamura, Kenji Matsushita, Misako Nakashima
    • 雑誌名

      Stem cells translational medicine

      巻: 2 号: 7 ページ: 521-533

    • DOI

      10.5966/sctm.2012-0132

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The use of granulocyte-colony stimulating factor induced mobilization for isolation of dental pulp stem cells with high regenerative potential.2013

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Horibe H, Iohara K, Hayashi Y, Osako Y, Takei Y, Nakata K, Motoyama N, Kurita K, Nakashima M.
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 34 号: 36 ページ: 9036-9047

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2013.08.011

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stimulation of angiogenesis, neurogenesis and regeneration by side population cells from dental pulp2013

    • 著者名/発表者名
      Ryo Ishizaka, Yuki Hayashi, Koichiro Iohara, Masahiko Sugiyama, Masashi Murakami, Tsubasa Yamamoto, Osamu Fukuta, Misako Nakashima
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 34 号: 8 ページ: 1888-1897

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2012.10.045

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GMP準拠にて製造加工したヒト臨床グレード歯髄幹細胞の品質・安全性の証明2013

    • 著者名/発表者名
      庵原耕一郎、村上真史、武井佳史、堀部宏茂、栗田賢一、中村洋、中島美砂子
    • 雑誌名

      日本歯科保存学会誌

      巻: 56 ページ: 121-129

    • NAID

      110009674420

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] イヌ歯髄、骨髄、脂肪幹細胞の抜髄後根管内自家移植による歯髄再生能の比較2014

    • 著者名/発表者名
      村上真史、林勇輝、庵原耕一郎、竹内教雄、中島美砂子
    • 学会等名
      日本歯科保存学会 2014年度春季学術大会(第140回)
    • 発表場所
      滋賀県立芸術劇場
    • 年月日
      2014-06-19 – 2014-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 優れた安全性と再生能を有するヒト歯髄幹細胞の分取法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      村上真史、堀部宏茂、庵原耕一郎、林勇輝、大迫洋平、石坂亮、竹内教雄、栗田賢一、中島美砂子
    • 学会等名
      第60回日本臨床検査医学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規膜遊走分取法を用いたヒト歯髄幹細胞の特徴化と歯髄再生に対する有用性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      村上真史、堀部宏茂、庵原耕一郎、林勇輝、大迫洋平、石坂亮、竹内教雄、栗田賢一、中島美砂子
    • 学会等名
      第12回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ブタ同一個体由来の歯髄、骨髄、脂肪幹細胞の形質の比較2012

    • 著者名/発表者名
      村上真史、庵原耕一郎、石坂亮、林勇輝、竹内教雄、中島美砂子
    • 学会等名
      第11回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規幹細胞分取法を用いたヒト歯髄幹細胞の特徴化と歯髄再生能2012

    • 著者名/発表者名
      村上真史、堀部宏茂、庵原耕一郎、石坂亮、林勇輝、竹内教雄、栗田賢一、中村洋、中島美砂子
    • 学会等名
      第136回日本歯科保存学会
    • 発表場所
      宜野湾
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi