• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内臓感覚賦活化による口腔生理機能の再生ー脳腸相関モデルとPETイメージング解析ー

研究課題

研究課題/領域番号 24792299
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

植田 紘貴  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教 (10583445)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード唾液分泌 / 迷走神経 / 脳腸相関 / 唾液 / 自律神経 / 胃酸分泌抑制剤 / 迷走神経刺激 / パッチクランプ / 中枢投与 / 口腔乾燥症 / 電気生理学
研究成果の概要

胃食道逆流症は胃内容物が食道内に逆流する疾患であり、食道内への刺激により胸痛や吐き気を生じる。その治療法は、胃酸分泌抑制剤を用いた対処療法が中心である。本研究は、内臓感覚を中枢に伝達する経路である迷走神経に着目し、迷走神経の実験的刺激が唾液分泌や顎口腔機能に与える影響と胃酸分泌抑制剤が唾液分泌に与える影響を検討した。その結果、迷走神経刺激は唾液分泌を誘発することが示された。また、胃酸分泌抑制剤は、迷走神経刺激により誘発された唾液分泌をさらに増大することが示唆された。以上から、迷走神経刺激による内臓感覚の賦活化が口腔生理機能の制御に関与する可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] 酸蝕症とブラキシズム2014

    • 著者名/発表者名
      宮脇 正一、植田 紘貴、前田 綾
    • 雑誌名

      小児歯科臨床雑誌

      巻: 19 ページ: 38-42

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] The roles of salivary secretion, brain-gut peptides, and oral hygiene in obesity.2013

    • 著者名/発表者名
      Ueda H, Yagi T, Amitani H, Asakawa A, Ikeda S, Miyawaki S, Inui A.
    • 雑誌名

      Obes Res Clin Pract.

      巻: 7(5)

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of ghrelin in patients with functional dyspepsia and its potential clinical relevance2013

    • 著者名/発表者名
      Yagi T, Asakawa A, Ueda H, Miyawaki S, Inui A
    • 雑誌名

      Int J Mol Med

      巻: 32 号: 3 ページ: 523-531

    • DOI

      10.3892/ijmm.2013.1418

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of zinc in the treatment of taste disorders.2013

    • 著者名/発表者名
      Yagi T, Asakawa A, Ueda H, Ikeda S, Miyawaki S, Inui A.
    • 雑誌名

      Recent Pat Food Nutr Agric.

      巻: 5(1) 号: 1 ページ: 44-51

    • DOI

      10.2174/2212798411305010007

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulative Roles of Ghrelin in Ingestive Behavior, Upper Gastrointestinal Motility, and Secretion.2012

    • 著者名/発表者名
      Ueda H, Yagi T, Amitani H, Asakawa A, Miyawaki S, Inui A
    • 雑誌名

      Current Nutrition & Food Science

      巻: 8(3) 号: 3 ページ: 188-195

    • DOI

      10.2174/157340112802651112

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Role of Ghrelin, Salivary Secretions, and Dental Care in Eating DiSorders.2012

    • 著者名/発表者名
      Yagi T, Ueda H, Amitani H, Asakawa A, Miyawaki S, Imui A
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 4(8) 号: 8 ページ: 967-989

    • DOI

      10.3390/nu4080967

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 胃酸分泌抑制と唾液分泌促進の二相性効果について-H2受容体拮抗薬による自律神経活動の促進-2014

    • 著者名/発表者名
      植田 紘貴、菅 真有、八木 孝和、宮脇 正一
    • 学会等名
      第73回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市(幕張メッセ)
    • 年月日
      2014-10-20 – 2014-10-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 唾液分泌はいかに制御されるか?―内臓感覚と胃酸分泌抑制剤ニザチジンの新たな関係―2014

    • 著者名/発表者名
      植田紘貴、 菅真有、 八木孝和、大賀泰彦、宮脇正一
    • 学会等名
      第9回九州矯正歯科学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 内臓感覚と胃酸分泌抑制剤ニザチジンの新たな関係2014

    • 著者名/発表者名
      植田紘貴、 菅真有、 八木孝和、松尾龍二、 宮脇正一
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 胃酸分泌抑制剤ニザチジンの唾液分泌促進剤としての可能性ー中枢への作用と内臓感覚との関連ー2013

    • 著者名/発表者名
      植田紘貴、 菅真有、 八木孝和、 宮脇正一
    • 学会等名
      第72回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      長野
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 胃食道逆流モデルラットを用いた胃酸分泌抑制剤の唾液分泌促進作用の解明2013

    • 著者名/発表者名
      菅真有、 植田紘貴、 八木孝和、 宮脇正一
    • 学会等名
      第8回九州矯正歯科学会学術大会
    • 発表場所
      福岡県北九州市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 内臓感覚は唾液分泌および顎舌骨筋のリズミカルな筋活動を誘発する2012

    • 著者名/発表者名
      植田 紘貴、八木 孝和、菅 真有、宮脇 正一
    • 学会等名
      第71回日本矯正歯科学会学術大会,
    • 発表場所
      岩手県盛岡市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 鹿児島大学研究者総覧(植田紘貴)

    • URL

      http://kuris.cc.kagoshima-u.ac.jp/212689.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 鹿児島大学研究者総覧 植田 紘貴 主な研究業績

    • URL

      http://kuris.cc.kagoshima-u.ac.jp/212689.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 鹿児島大学大学院歯科矯正学分野 研究活動紹介

    • URL

      http://www.hal.kagoshima-u.ac.jp/Kyousei/research1.htm

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 鹿児島大学研究者総覧 植田 紘貴 主な研究業績

    • URL

      http://kuris.cc.kagoshima-u.ac.jp/212689.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 歯科矯正学分野 研究活動紹介

    • URL

      http://www.hal.kagoshima-u.ac.jp/Kyousei/research1.htm

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi