研究課題/領域番号 |
24792335
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
歯周治療系歯学
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
中村 弘隆 長崎大学, 医歯薬学総合研究科歯学系, 助教 (70346914)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | インフラマソーム / 歯周炎 / 歯石 / リン酸カルシウム結晶 / 国際情報交換、ドイツ |
研究成果の概要 |
本研究では歯石中のリン酸カルシウム結晶がマクロファージや好中球においてNLRP3インフラマソームを介したIL-1β産生に関与するかどうか検討した。野生型マクロファージをLPSで感作後に乾熱処理した歯石で刺激すると培地上清にIL-1βの産生がみられたが、NLRP3欠損マクロファージにおいてはIL-1βはほとんど産生されなかった。LPS感作後の野生型マクロファージにおけるIL-1βの産生は、カスパーゼ1阻害剤の添加により有意に抑制された。同様にヒトPMNをLPS感作後に乾熱処理した歯石で刺激するとIL-1βを産生した。また、このIL-1β産生は、カスパーゼ1阻害剤の添加により抑制された。
|