• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中絶医療が女性のリプロダクティブ・ヘルスに及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 24792387
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 基礎看護学
研究機関金沢大学

研究代表者

水野 真希  金沢大学, 保健学系, 助教 (60547181)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード人工妊娠中絶 / 看護教育 / 看護 / 中絶実態調査 / アメリカ
研究成果の概要

科研交付内定後、平成24年度と25年度は妊娠出産、育児休暇のため、研究を中断し活動ができない状況であった。そのため平成26年度に研究を本格的に開始し、調査施設に調査協力を依頼。研究協力者と数回に及ぶミーティングを実施し、計画書を作成。また、アメリカで出版されている中絶ケアガイドライン(教科書)の翻訳に向けて交渉し、次年度翻訳に向けて準備を開始した。出産による2年間の補助事業期間延長を申請し、平成28年度末までの研究延長予定で準備をすすめていたが、大学事務による申請手続きトラブルにより期間延長できず、研究中止となった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi