• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

褥瘡予防ケア向上のための皮膚血流評価ツールの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24792393
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 基礎看護学
研究機関大阪大学

研究代表者

伊部 亜希  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (80452431)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード看護技術 / 褥瘡 / 温度伝導率 / 褥瘡予防ケア / 皮膚血流 / 評価ツール
研究概要

冷却刺激時の温度応答を用いて皮膚血流量を推定する本手法の血流評価ツールとしての妥当性を検証した。本研究では、健康高齢者に比べ患者の方が推定血流値は低く、圧迫を受けやすい部位がより低い値を示すことが明らかとなった。本手法による推定血流値と皮膚の虚血状態との関係については、今後さらに検討する必要があることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi