• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

急性白血病の高齢患者の闘病を支える熟練看護師の支援プロセスに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24792438
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 臨床看護学
研究機関熊本大学

研究代表者

福山 美季  熊本大学, その他の研究科, 助教 (40452875)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2012年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
キーワード急性白血病 / 高齢患者 / 熟練看護師 / 看護ケア / 質的研究 / 修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチ / 修正版グランデッド・セオリー・アプローチ / 白血病 / 看護 / 修正版グラウンデッド・セオリー / 臨床看護学
研究成果の概要

本研究では、急性白血病の高齢患者への看護ケアの質向上のために、高齢患者への熟練看護師の看護実践について明らかにした。熟練看護師9名に対し、面接調査を実施し、修正版GTAで行った。看護師は、診断直後から高齢患者との【個対個の関係構築】を行いつつ、【深く広い患者理解】と【周囲との協同】を継続的に行っていた。看護師は、高齢患者の【長い闘病生活を最大限支える】ために、【安全な治療遂行】【副作用のマネージメント】【好ましい清潔習慣獲得への支援】【日常生活動作への働きかけ】【患者の時間・空間の確保】の5つの視点で看護に取り組んでいた。看護師は【白血病の高齢患者・患者への看護の実体験】をケアに活かしていた。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi