• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

開口反射誘発法を援用した摂食・嚥下機能訓練法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 24792440
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 臨床看護学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

下高原 理恵  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (50404538)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2014年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2013年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード開口反射 / 知覚入力 / 嚥下機能 / 仮性球麻痺患者 / 形態学 / 開口反射刺激法 / 摂食・嚥下 / 高次脳機能障害者 / 人体解剖学 / 看護形態学 / 摂食 / K-point刺激法
研究成果の概要

開口が困難な仮性球麻痺患者に対して,開口反射を誘発する部位が口腔内にある。この刺激点は,口蓋舌弓と翼突下顎ヒダの中間にあり,臼後隆起の内側方に位置する。所見から知覚刺激による嚥下訓練を行うには,過負荷の原則,特異性の原則,可塑性の原理を考慮しなければならない。運動機能を発現させるためには知覚入力が大切であり,看護実践の成果としては,形態学的なエビデンスに基づいた上記の訓練項目を随時実施することにより,低下した嚥下機能を賦活できる。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件)

  • [雑誌論文] Morphological study of the sensory nerve which induces jaw opening reflex2015

    • 著者名/発表者名
      Rie Shimotakahara, Kazuharu Mine, Shigemitsu Ogata
    • 雑誌名

      National Journal of Clinical Anatomy

      巻: 4(1) ページ: 12-16

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Relationship between Coronary Arterial Dominance and Origin of the Sinuatrial Nodal Branch2014

    • 著者名/発表者名
      Rie Shimotakahara, Kazuharu Mine,Shigemitsu Ogata
    • 雑誌名

      Bulletin of the school of health sciences faculty of medicine Kagoshima university

      巻: 23 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subcutaneous arterial arrangement in the dorsum of the house musk shrew, Suncus murinus2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuharu Mine, Rie Shimotakahara,Shigemitsu Ogata
    • 雑誌名

      Bulletin of the school of health sciences faculty of

      巻: 23 ページ: 5-9

    • NAID

      120005607991

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anatomical Study on the Sinuatrial Nodal Branch in the Human Coronary Artery2014

    • 著者名/発表者名
      Rie Shimotakahara,Kazyyuki Shimada,Kodo Kodama
    • 雑誌名

      Anatomical Science International(published as 'Online First' on Springer)

      巻: 89 ページ: 7-12

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalous great cardiac vein draining directly into the boundary between the superior vena cava and right atrium2013

    • 著者名/発表者名
      Rie Shimotakahara, Kazuharu Mine,Shigemitsu Ogata
    • 雑誌名

      Bulletin of the school of health sciences faculty of medicine Kagoshima university

      巻: 23 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi