研究課題/領域番号 |
24792462
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
臨床看護学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
亀石 千園 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (90376202)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | 多発性硬化症 / 治療継続 / 外来看護 / 難病看護 / 新薬 / インターフェロン / 神経難病看護 / 看護学 / 治療 / 神経難病 |
研究概要 |
インターフェロン-β製剤を含む多発性硬化症の再発予防治療薬は、医学的に治療効果は証明されているが予防的な治療であるため、患者はその効果を短期間では実感しにくい中治療を継続しなければならない。そこで、多発性硬化症患者がどのように治療選択や治療を継続しているのかを明らかにし、看護援助の示唆を得ることを目的とした。結果、症状の安定が治療の継続には不可欠であり、併せて、症状や治療に伴う生活の変化へ柔軟に対応ができる様な提案をすることが看護援助として重要であることが示唆された。
|