• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発達障害の子どもと養育者のための意思決定支援のガイドラインの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24792480
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生涯発達看護学
研究機関東北大学

研究代表者

井上 由紀子  東北大学, 大学病院, 助手 (20596100)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード発達障害 / 子供 / 意思尊重 / 家族 / 子ども / 養育者 / 意思決定支援 / ガイドライン
研究成果の概要

医療者が使用する子供と家族の意思決定支援のガイドラインを作成した。ガイドラインは,子供と家族,看護師,医師へのインタビュー調査を行い,小児看護専門看護師の意見も含め作成した。
臨床現場で看護師に子供と家族の日々のケアで試用してもらったところ,子供や養育者から療養や日常生活に関する語りなどの反応を得ており,ガイドラインの使用が効果的であることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

子供の多くは医療のなかでは患者は医師の指示に従うものと考えていた。これは,子供の主体性が尊重されていない状況とも考えられるが,子供達が医療の場で自身が主体的に医療を受ける権利があることや重要性の認識の薄さや理解していないことの現れともいえる。医療者は子供にも十分な情報提供を行うとともに、主体的に医療を受けることの重要性を伝える支援が示唆された。
これらのことをもとに,作成した子供と家族の意思を尊重するために作成した支援ツールは外来通院や療養生活での継続的支援を考える上で有効であることが示唆された。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 学会発表 (7件)

  • [学会発表] 子供と家族の意思を尊重した支援のガイドライン作成(第1報) 子供と養育者,医療者への現状調査結果2015

    • 著者名/発表者名
      井上由紀子,塩飽 仁,鈴木祐子,相墨生恵,名古屋祐子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第25回学術集会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2015-07-25 – 2015-07-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 子供と家族の意思を尊重した支援のガイドライン作成(第2報) 小児看護専門看護師への質問紙調査結果2015

    • 著者名/発表者名
      井上由紀子,塩飽 仁,鈴木祐子,相墨生恵,名古屋祐子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第25回学術集会
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2015-07-25 – 2015-07-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 子供と家族の意思を尊重した支援のガイドライン作成(第1報)子供と養育者,医療者への現状調査結果2015

    • 著者名/発表者名
      井上由紀子,塩飽仁,鈴木祐子,相墨生恵,名古屋祐子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第25回学術集会
    • 発表場所
      東京べイ幕張ホール(千葉市)
    • 年月日
      2015-07-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 子供と家族の意思を尊重した支援のガイドライン作成(第2報)小児看護専門看護師への質問紙調査結果2015

    • 著者名/発表者名
      井上由紀子,塩飽仁,鈴木祐子,相墨生恵,名古屋祐子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第25回学術集会
    • 発表場所
      東京べイ幕張ホール(千葉市)
    • 年月日
      2015-07-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 子供が療養生活において「自分の意思を尊重されているか」の認識の現状と必要な支援方法についての検討2014

    • 著者名/発表者名
      井上由紀子,塩飽 仁,鈴木祐子
    • 学会等名
      日本看護研究学会第40回学術集会
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2014-08-23 – 2014-08-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 看護師が子どもと家族の意思を尊重した支援を実践する際に困ったと感じることとその対応のインタビュー調査2013

    • 著者名/発表者名
      井上由紀子,塩飽仁,鈴木祐子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第23回学術集会
    • 発表場所
      髙知市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 看護師が考える子どもと家族の意思を尊重した支援が必要になる場面と効果的な支援方法についての調査2013

    • 著者名/発表者名
      井上由紀子,塩飽仁,鈴木祐子
    • 学会等名
      第39回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      秋田市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2022-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi