• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

採血を受ける子どもをアセスメントするためのプレパレーション・アルゴリズムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24792483
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生涯発達看護学
研究機関山形大学

研究代表者

佐藤 志保  山形大学, 医学部, 助教 (00512617)

研究協力者 佐藤 幸子  山形大学, 医学部, 教授 (30299789)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードプレパレーション / アセスメント / アルゴリズム / 採血 / 小児看護学
研究成果の概要

本研究の目的は,採血を受ける子どもに効果的なプレパレーションを行うために,採血を受ける子どもをアセスメントするためのアルゴリズムを開発することである。
先行研究をもとに,採血を受ける子どもをアセスメントするためのアルゴリズムを作成し,その信頼性と妥当性を検証した。このアルゴリズムは,子どもの対処能力をアセスメントするものであることから,『アセスメント・アルゴリズム』として作成した。さらに,一定の信頼性と妥当性が検証された『アセスメント・アルゴリズム』を活用して介入研究を行い,プレパレーションの有効性を検証したところ有意性がみられ,採血を受ける子どものプレパレーションに活用できることが検証された。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 採血を受ける子どもの対処能力をアセスメントするアセスメント・アルゴリズムの作成2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤志保,佐藤幸子,三上千佳子
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌

      巻: 23 ページ: 10-17

    • NAID

      110009832300

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 採血を受ける子どもの対処行動を予測するために必要な要因の検討2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤志保,佐藤幸子,三上千佳子
    • 雑誌名

      日本小児看護学会雑誌

      巻: 22(1) ページ: 9-16

    • NAID

      110009603474

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 採血による学童の自己効力感の変化と要因の検討2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木久美子,佐藤幸子,佐藤志保
    • 雑誌名

      北日本看護学会誌

      巻: 15(2) ページ: 13-19

    • NAID

      40019816478

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 採血のプレパレーションを受けた幼児の対処行動の変化-アセスメント・アルゴリズムを活用して-2016

    • 著者名/発表者名
      今田(佐藤)志保,佐藤幸子,三上千佳子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第26回学術集会
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター(大分県別府市)
    • 年月日
      2016-07-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 採血を受ける子どもの対処能力をアセスメントするアセスメント・アルゴリズムの内容妥当性の検証2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤志保,佐藤幸子,藤田愛,山口咲奈枝,三上千佳子
    • 学会等名
      第40回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良)
    • 年月日
      2014-08-23 – 2014-08-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 採血を受ける子どもの対処能力のアセスメント・アルゴリズムの信頼性,妥当性の検証2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤志保,佐藤幸子,三上千佳子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第24回学術集会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of Assessment Algorithm to Assess Coping Skills of Children Undergoing Blood Sampling2014

    • 著者名/発表者名
      Shiho SATO,Yukiko SATO,Sanae YAMAGUCHI
    • 学会等名
      35th International Association for Human Caring Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center(Kyoto)
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 採血を受ける子どもの対処行動に影響する要因の文献検討2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤志保,佐藤幸子,藤田愛,山口咲奈枝,宇野日菜子,三上千佳子,中川智子
    • 学会等名
      第39回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      秋田県民会館・アトリオン(秋田)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] A study of coping behavior during blood sampling and comparison of factors among children aged 3-6 years2013

    • 著者名/発表者名
      Shiho SATO,Yukiko SATO,Miyuki SAITO,Eiko SUZUKI
    • 学会等名
      24th International Nursing Research Congress
    • 発表場所
      Hilton Prague Hotel (Prague, Czech)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] A study of coping behaviour during blood sampling and associated factors in children aged 3-6 years2012

    • 著者名/発表者名
      Shiho SATO,Yukiko SATO,Miyuki SAITO,Eiko SUZUKI
    • 学会等名
      23rd International Nursing Research Congress
    • 発表場所
      Brisbane Convention & Exhibition Centre, Brisbane, Australia
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 看護の立場から考える採血のプレパレーション

    • 著者名/発表者名
      佐藤志保
    • 学会等名
      第12回東北外来小児科学研究会
    • 発表場所
      山形市医師会医師会館(山形)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi