• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小児がんを持つ子どものきょうだいに病気の説明を行うための親への支援の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24792488
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生涯発達看護学
研究機関東京大学

研究代表者

佐藤 伊織  東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20622252)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードQOL / 小児がん / 小児看護 / 家族看護 / きょうだい / 情報提供 / 情報共有 / 説明 / 家族看護学 / 小児看護学 / がん看護学
研究成果の概要

集学的治療を必要とする小児がん等の疾患を持つ子どものきょうだいに病気の説明を行なうことを支援するための研究を行なった。小児がんで入院している子どものきょうだいに対する情報共有として行われている内容とその効果を明らかにした。(疾患を持つとは限らない)一般的な子どもの生活の質(Quality of Life: QOL)を生後1ヶ月児の場合から25歳の若年成人の場合まで比較的一貫した概念で評価できるアウトカム尺度を整えた。小児脳腫瘍を持つ子どもについて病気の説明が及ぼす影響を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Parent’s Perceived Provision of Information Regarding Diagnosis to Children with Brain Tumors2015

    • 著者名/発表者名
      Sato I, Higuchi A, Yanagisawa T, Mukasa A, Ida K, Sawamura Y, Sugiyama K, Saito N, Kumabe T, Terasaki M, Nishikawa R, Ishida Y, Kamibeppu K
    • 雑誌名

      Open Journal of Nursing

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Health-related quality of life in young adults in education, employment, or training: development of the Japanese version of Pediatric Quality of Life Inventory (PedsQL) Generic Core Scales Young Adult Version2014

    • 著者名/発表者名
      Kaneko M, Sato I, Soejima T, Kamibeppu K
    • 雑誌名

      Quality of Life Research

      巻: Epub ahead of print 号: 7 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1007/s11136-014-0644-5

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 脳腫瘍をもつ子どもに対する病気についての説明の程度2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤伊織, 樋口明子, 柳澤隆昭, 武笠晃丈, 井田孔明, 澤村豊, 杉山一彦, 斉藤延人, 隈部俊宏, 寺崎瑞彦, 西川亮, 石田也寸志, 上別府圭子
    • 学会等名
      第32回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      千葉県浦安市
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Parents’ perceptions and judgement formation process on their infant’s quality of life2014

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Sato I, Fukuzawa R, Soejima T, Setoyama A, Kobayashi K, Kamibeppu K
    • 学会等名
      35th International Association for Human Caring Conference
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi