研究課題/領域番号 |
24792508
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
生涯発達看護学
|
研究機関 | 京都府立医科大学 |
研究代表者 |
和泉 美枝 京都府立医科大学, 医学部, 助教 (10552268)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | OSCE / 助産実践能力 / 助産師学生 / 模擬患者 / OSCE / 臨床実践能力 / 助産師 / 教育 |
研究成果の概要 |
学士課程卒業時における助産師学生の助産実践能力をOSCEを用いて評価するための、OSCE運営マニュアルと課題、評価表を作成した。さらに標準模擬患者を養成するためのマニュアルとビデオ作成を行った。 助産師学生の卒業時の助産実践能力を分娩介助時のOSCEから評価した結果、コミュニケーション能力や看護者としての基本的態度の育成は確認できたが、分娩介助技術や感染予防行動、医療安全への配慮に関する能力は、臨地実習による慣れの影響もあり、基本に忠実な評価指標では充分に評価できない可能性も示唆された。しかし、それらは医療従事者として習得すべき基本的な実践能力であるため、知識と技術の獲得は喫緊の課題である。
|