研究課題/領域番号 |
24792562
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
地域・老年看護学
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
横尾 誠一 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 助教 (90508318)
|
研究協力者 |
中根 秀之
大町 いづみ
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
|
キーワード | 在宅 / 高齢者 / 地域医療福祉 / 連携 / 満足度 / 地域連携 / 地域医療連携 |
研究成果の概要 |
在宅で療養する高齢者を対象に地域医療福祉のサービスの満足度、満足に関連する要因を明らかにすることを目的として本研究を実施した。本研究結果から地域における医療と福祉が在宅で療養する高齢者の心身の健康状態および今後の療養意向(希望)を現行以上に把握、共有し、連携を強化していくことで,在宅で療養する高齢者による医療福祉サービスの満足度が向上することに繋がると考えられた。
|