• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東日本大震災の被災高齢者の精神的健康度とソーシャルサポートネットワークとの関連

研究課題

研究課題/領域番号 24792568
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地域・老年看護学
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

福島 直美  福島県立医科大学, 看護学部, 助教 (60455798)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード被災者 / 避難生活 / 東日本大震災
研究概要

前年度に引き続き、被災自治体の保健活動(健康相談会、運動教室、戸別訪問)に参加し地域のコミュニティアセスメントを行う。原子力発電所事故により避難先の福島県会津地域からいわき市へ転居を希望する避難者が増加した。また、県外への自主避難者等も増加し対象者の選定には至らず。本年度、研究者が病気休養のため研究継続困難。研究廃止となる。

報告書

(2件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 東日本大震災における支援活動報告 自動血圧計による自己血圧測定の普及を目指して2012

    • 著者名/発表者名
      福島直美
    • 雑誌名

      福島県立医科大学看護学部紀要

      巻: 14 ページ: 57-59

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 血圧2012

    • 著者名/発表者名
      福島直美、大久保孝義
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      先端医学社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi