• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

看護師の役割機能に焦点を当てた療養病床における専門職連携実践のあり様に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24792569
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地域・老年看護学
研究機関埼玉県立大学

研究代表者

丸山 優  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 講師 (30381429)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード多職種連携実践 / 療養病床 / 看護師の役割機能 / 看護師 / 専門職連携実践
研究概要

本研究では、療養病床での多職種連携実践において、看護師が発揮している役割機能とその特徴を明らかにするために、療養病床で働く看護師と他職種者にグループインタビューと多職種連携実践力調査を行った。その結果、看護師は多職種チームの中で、情報を統合し患者の目標の到達に向けて他多職種者に働きかけ、患者の療養生活が円滑に進むよう活動する役割機能を発揮していた。連携実践力の調査結果では、看護師集団は他職種者集団と比較して実践力の自己評価が低く、連携実践の発想をもつ者の割合が低かった。管理職者では、他職種者と同程度の評価であった。これには、看護師集団が看護チームとして働いている現状が影響していると考えられた。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] 療養病床で働く看護師のストレス要因の検討-他職種者との比較から-2014

    • 著者名/発表者名
      丸山優
    • 学会等名
      日本老年看護学会第19回学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 療養病床で働く看護師のストレス要因の検討-他職種者との比較から-2014

    • 著者名/発表者名
      丸山優
    • 学会等名
      日本老年看護学会第19回学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 療養病床で働く看護師の連携実践力の構造2013

    • 著者名/発表者名
      丸山優
    • 学会等名
      日本老年看護学会第18回学術集会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 療養病床で働く看護師の多職種連携実践のための行動の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      丸山優
    • 学会等名
      日本老年看護学会第17回学術集会
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 療養病床で働く看護師が感じている多職種と連携した実践の課題2012

    • 著者名/発表者名
      丸山優
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京都中央区
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi