研究課題/領域番号 |
24800007
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
メディア情報学・データベース
|
研究機関 | 筑波技術大学 |
研究代表者 |
張 建偉 筑波技術大学, 産業技術学部, 助教 (20635924)
|
研究期間 (年度) |
2012-08-31 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 情報工学 / 情報システム / 感性情報学 / 印象分析 / 聴覚障害者 / 情報獲得支援 / センチメント分析 / コミュニケーション支援 |
研究概要 |
本研究課題では,聴覚障害者と健聴者がテキストから受け取るセンチメント(印象)の差異を分析・提示することで,聴覚障害者のための情報獲得支援技術の確立を目指した.具体的には,聴覚障害者と健聴者が感じる印象差異の調査,聴覚障害者向けの印象辞書の構築とテキスト印象値の算出,聴覚障害者の閲覧習慣に適合した印象可視化手法の開発,すべての印象を含む網羅的印象検索手法の提案といった4つのサブテーマを行った.
|