• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

X線CT画像における骨転移自動検出ソフトウェアの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24800017
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 医用システム
研究機関東京大学

研究代表者

花岡 昇平  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (80631382)

研究期間 (年度) 2012-08-31 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード画像診断システム / コンピュータ支援画像診断 / 医用画像処理 / 放射線診断学 / 医用画像工学 / 悪性腫瘍 / X線CT / 医用画像解析 / 悪性腫瘍骨転移
研究概要

① 脊柱の各椎骨について、その骨領域を医用CT画像から自動抽出するアルゴリズムを作成した。特に、1椎骨あたり5つの解剖学的ランドマーク点を自動検出し、これらを初期化に用いたマルチアトラス法により椎骨領域をそれぞれ同時に抽出する手法を開発した。
② 同一患者の前回のCT画像および今回のCT画像について、差分を取ることにより、骨転移領域を粗抽出、強調表示するアルゴリズムを作成した。
③ 計35例の多発骨転移症例について、骨転移領域を3次元的に用手的に入力した画像データベースを作成した。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 学会発表 (7件)

  • [学会発表] Semiautomatic segmentation of whole-spinal vertebrae in CT volumes by multi-atlas method : accuracy improvement by using anatomical landmark position information2014

    • 著者名/発表者名
      S Hanaoka, Y Masutani, M Nemoto, Y Nomura, S Miki, T Yoshikawa, N Hayashi, and K Ohtomo
    • 学会等名
      Computer assisted radiol- ogy and surgery
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan (accepted)
    • 年月日
      2014-06-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Automated detection of anomalous spinal segmenta- tions : A feasibility study by using 300 CT datasets2014

    • 著者名/発表者名
      Y Nakano, S Hanaoka, M Nemoto, Y Masutani, N Hayashi, and K Ohtomo
    • 学会等名
      The 73rd annual meeting of the Japan Radiological Society
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2014-04-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Semiautomatic segmentation of whole-spinal vertebrae in CT volumes by multi-atlas method: accuracy improvement by using anatomical landmark position information2014

    • 著者名/発表者名
      Shouhei Hanaoka, Mitsutaka Nemoto, Yukihiro Nomura, Soichiro Miki, Takeharu Yoshikawa, Naoto Hayashi, Kuni Ohtomo, Yoshitaka Masutani
    • 学会等名
      Computer assisted radiology and surgery 2014
    • 発表場所
      福岡コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A multiple anatomical landmark detection system for body CT images2013

    • 著者名/発表者名
      S Hanaoka, M Nemoto, Y Nomura, S Miki, Yoshikawa, N Hayashi, K Ohtomo, and Y Masutani
    • 学会等名
      First International Workshop on Bioimage Recognition (BIR)
    • 発表場所
      Matsuyama, Japan
    • 年月日
      2013-12-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Sparse Gaussian graphical model of spatial distribution of ana- tomical landmarks–whole torso model building with training datasets of partial imaging ranges2013

    • 著者名/発表者名
      S Hanaoka, Y Masutani, M Nemoto, Y Nomura, S Miki, T Yoshikawa, N Hayashi, and K Ohtomo
    • 学会等名
      Fourth MICAI workshop on Mathematical Founadtions of Computational Anatomy (MFCA)
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2013-09-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] A multiple anatomical landmark detection system for body CT images2013

    • 著者名/発表者名
      Shouhei Hanaoka, Mitsutaka Nemoto, Yukihiro Nomura, Soichiro Miki, Takeharu Yoshikawa, Naoto Hayashi, Kuni Ohtomo, Yoshitaka Masutani
    • 学会等名
      1st International Workshop on BioImage Recognition
    • 発表場所
      松山市ひめぎんホール
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Automatic categorization of anatomical landmark-local appearances based on diffeomorphic emons and spectral clustering for constructing detector ensembles2012

    • 著者名/発表者名
      Shouhei Hanaoka
    • 学会等名
      International conference on medical image computing and computer assited intervention (MICCAI) 2012, Octover 2012, Nice, France
    • 発表場所
      Nice, France
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-11-27   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi