研究課題
研究活動スタート支援
3次元(3D)スペックルトラッキング法が開発され、心臓全体の動きを一度に評価可能となったが、2次元(2D)心エコー法に比べて画質が劣るため、心筋ストレイン解析の際に再現性が低下する問題点が指摘されている。本研究は、動物実験により、3Dスペックルトラッキング法の虚血診断能と超音波造影剤併用3Dスペックルトラッキング法の実行可能性を評価した。その結果、2Dスペックルトラッキング法に比べ、超音波造影剤投与量30 ml/hおよび音圧-14 dBでの3Dスペックルトラッキング法を用いることで、心内膜の視認性は向上し、ストレイン波形の局所間ばらつきが低減し、精度よくトラッキング解析が可能であった。
すべて 2014 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (25件)
Int J Cardiovasc Imaging
巻: 30 ページ: 739-748
120007191909
巻: 30 号: 4 ページ: 739-748
10.1007/s10554-014-0388-x
J Echocardiogr
巻: 10 ページ: 125-131
10031136196