• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

異文化間の教師の教育観に配慮した国際交流学習のデザイン

研究課題

研究課題/領域番号 24800058
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 教育工学
研究機関目白大学

研究代表者

今野 貴之  目白大学, 社会学部, 助教 (70632602)

研究期間 (年度) 2012-08-31 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード教師教育 / 国際交流学習 / 活動理論 / 異文化 / 教育工学 / 状況論・活動論 / 水平的次元 / インド / 教師の信念
研究概要

本研究の目的は,拡張的活動理論を理論的枠組みとして,異文化間の教師の教育観に配慮した国際交流学習の要件を提示することである.日本とインドの学校間の国際交流学習の実践事例を対象とし,分析した.分析の結果,国際交流学習を実践する教師と授業実践に関わる組織・コミュニティの関係構築の特徴を明らかにし,その上で「空間的な境界を越える関係性の構築」「役割の変化とそれに基づいた支援体制の構築」の2つの要件を示した.
今後の研究課題は,本研究で得られた知見を他の事例において検証すると同時に,状況論・活動論の視座からさらに本知見を精緻していくことである.

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] 文脈横断論からみた国際交流学習のデザインに関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      今野貴之
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究会報告集

      巻: JSET14-3

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 教師の授業に関する信念と国際交流学習に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      今野貴之
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究会報告集

      巻: JSET13-3 ページ: 131-136

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 活動理論からみた国際交流学習の水平的紐帯に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      今野貴之
    • 学会等名
      第29回日本教育工学会全国大会講演論文集
    • 発表場所
      (pp.363-364)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Analysis for designing international collaborative learning based on the dimension of horizontal of activity theory2013

    • 著者名/発表者名
      Konno T
    • 学会等名
      11th International Conference for Media in Education 2013
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 活動理論からみた国際交流学習の水平的紐帯に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      今野貴之
    • 学会等名
      日本教育工学会 第29回全国大会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Analysis for designing international collaborative learning based on the dimension of horizontal of activity theory2013

    • 著者名/発表者名
      Takayuki KONNO
    • 学会等名
      11th International Conference for Media in Education 2013
    • 発表場所
      日本福祉大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Analysis for designing international collaborative learning based on the dimension of horizontal of activity theory2013

    • 著者名/発表者名
      Takayuki KONNO
    • 学会等名
      International Conference for Media in Education
    • 発表場所
      日本福祉大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 教師の信念に着目した海外との交流学習に関する研究デザイン2012

    • 著者名/発表者名
      今野貴之
    • 学会等名
      第28回日本教育工学会全国大会講演論文集
    • 発表場所
      (pp.679-680)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Factors of Promoting School-Based-Teacher- Training in an Educational Development Project2012

    • 著者名/発表者名
      Konno T, and Kishi M
    • 学会等名
      The World Association of Lesson Studies International Conference 2012
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Factors for Improving Lesson Practice Using ICT in an Educational Development Project -A Case Study of Palestinian Refugee2012

    • 著者名/発表者名
      Konno T
    • 学会等名
      10th International Conference for Media in Education
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 教師の授業について信念と国際交流学習のデザインに関する研究

    • 著者名/発表者名
      今野貴之
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2012-11-27   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi