研究課題/領域番号 |
24810001
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
生物分子科学
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
大好 孝幸 筑波大学, 国際統合睡眠医科学研究機構, 助教 (90639303)
|
研究期間 (年度) |
2012-08-31 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 13-オキシインゲノール / インゲノール / 構造活性相関研究 / HIV活性 / PKC活性 / 天然物化学 / 13‐オキシインゲノール / inside-outside炭素骨格 / 13-オキシインゲノール |
研究概要 |
13- オキシインゲノールは1974年にトウダイグサ科の植物であるカンスイから単離されたジテルペンであり抗HIV活性、PKC(protein Kinase C)活性を示す。今回、13‐オキシインゲノールの様々な人工類縁体を合成し、PKC活性化作用を測定しC-3位を官能基化することで強いPKC活性が発現することを明らかにした。また、13‐オキシインゲノールの全合成の知見を基にインゲノールの合成研究を行いインゲノールの歪んだinside-outside炭素骨格を含む全炭素骨格の構築を達成した。
|